差分

373 バイト追加 、 2015年12月1日 (火) 23:41
編集の要約なし
258行目: 258行目:  
:『[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]』では、戦闘アニメーション時のキャラクターカットインおよびテキストパートのイベントカットとメッセージウィンドウの顔グラフィックなどを担当。続く『魔装機神II』においては前記の担当分野に加えてキャラクターデザインも行った。河野氏のデザイナー休業にともない以降の魔装シリーズの実質的な後任キャラクターデザイナーとなっている。
 
:『[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]』では、戦闘アニメーション時のキャラクターカットインおよびテキストパートのイベントカットとメッセージウィンドウの顔グラフィックなどを担当。続く『魔装機神II』においては前記の担当分野に加えてキャラクターデザインも行った。河野氏のデザイナー休業にともない以降の魔装シリーズの実質的な後任キャラクターデザイナーとなっている。
 
:他作品では、『Z.O.E 2173 TESTAMENT』、『聖霊機ライブレード』のキャラクターデザインに参加。版権シリーズでは『[[スーパーロボット大戦F]]』のグラフィックと『F完結篇』の戦闘グラフィック、そして『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]』で2Dグラフィックスに参加している。
 
:他作品では、『Z.O.E 2173 TESTAMENT』、『聖霊機ライブレード』のキャラクターデザインに参加。版権シリーズでは『[[スーパーロボット大戦F]]』のグラフィックと『F完結篇』の戦闘グラフィック、そして『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]』で2Dグラフィックスに参加している。
;[[スタッフ:白川紋子|白川紋子]](しからわ・あやこ)
+
;庄真宏(しょう・まさひろ)
 +
:ウィンキーソフト所属のプログラマー。
 +
:『F』の攻略本ではスパロボシリーズのチーフプログラマーとしてインタビューに参加し、開発時間の都合で実装される予定のなかったカラオケモードを、最後の最後に組み込んだことが紹介されていた。
 +
;[[スタッフ:白川紋子|白川紋子]](しらかわ・あやこ)
 
:『R』においてオリジナルキャラクターのデザインを担当。
 
:『R』においてオリジナルキャラクターのデザインを担当。
  
匿名利用者