差分

573 バイト追加 、 2015年11月26日 (木) 13:33
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
;[[オーセニ・ホドロフスキ]]
 
;[[オーセニ・ホドロフスキ]]
 
:FDXチームの一人。同じ投降した兵士ということで彼から親しみを持たれていた。一方、ジマーは共感を求める彼を少しうっとうしく感じていた。ウユダーロ級制圧砲艦との戦いでは彼に励まされ戦い抜くことができた。彼の戦死に一番影響を受けている。
 
:FDXチームの一人。同じ投降した兵士ということで彼から親しみを持たれていた。一方、ジマーは共感を求める彼を少しうっとうしく感じていた。ウユダーロ級制圧砲艦との戦いでは彼に励まされ戦い抜くことができた。彼の戦死に一番影響を受けている。
 +
;[[ウタパル・アヴァリ]]
 +
:FDXチームの追加メンバー。当初は交流が少なかったが彼からサモサを受け取り絆が生まれた。同時期にアースクレイドルにいたらしい。
 
;[[ラルカ]]
 
;[[ラルカ]]
 
:FDXチームの一人の小型ロボット。作戦開始前の移動中は彼に頼んで音楽を流してもらい時々ラップを重ねているらしい。
 
:FDXチームの一人の小型ロボット。作戦開始前の移動中は彼に頼んで音楽を流してもらい時々ラップを重ねているらしい。
54行目: 56行目:  
;(あいつの機体と区別がつく、ですか……)
 
;(あいつの機体と区別がつく、ですか……)
 
:生まれ変わった愛機を前に興奮するリェータの言葉を聞いて。彼のガーダイドは逆にオーセニのものに近くなり複雑な心境だった。
 
:生まれ変わった愛機を前に興奮するリェータの言葉を聞いて。彼のガーダイドは逆にオーセニのものに近くなり複雑な心境だった。
 +
;「……タダ飯の礼にしちゃ、ちょっと頑張りすぎましたかね」
 +
:サモサの礼にウタバルと共に修羅を引きつけていたが、ジマーはウタバルをリェータのもとに行かせて孤軍奮闘していた。多勢に無勢はどうにもならなかったが最後まで諦めることなく戦い続けた。
    
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
1,018

回編集