差分

69 バイト除去 、 2015年11月23日 (月) 18:16
5行目: 5行目:  
一言で言い表すのならば、「'''究極のエゴイスト'''」と呼べるものであり、主であるソルと自分達以外全ての存在を見下し、銀河を片っ端から積み木感覚で破壊するなど傍若無人の限りを尽くす。一応の穏健派とも言える[[哀しみのサクリファイ|サクリファイ]]であってもそれが当てはまってしまう程。
 
一言で言い表すのならば、「'''究極のエゴイスト'''」と呼べるものであり、主であるソルと自分達以外全ての存在を見下し、銀河を片っ端から積み木感覚で破壊するなど傍若無人の限りを尽くす。一応の穏健派とも言える[[哀しみのサクリファイ|サクリファイ]]であってもそれが当てはまってしまう程。
   −
その精神構造は、自分達こそが絶対の存在であるという傲慢さと、自分達の行いは何よりも正しいという独善(故に他者にもそれを強いる)を根底とする究極の自己愛・自己満足で形成されており、彼らが司る「'''喜怒哀楽'''」の感情も結局は自らのエゴイズムが生み出したものに過ぎない。
+
その精神構造は、自分達こそが絶対の存在であるという傲慢さと、自分達の行いは何よりも正しいという独善(故に他者にもそれを強いる)を根底とする究極の自己愛・自己満足で形成されており、彼らが司る「喜怒哀楽」の感情も結局は自らのエゴイズムが生み出したものに過ぎない。
   −
そして彼らが人類の[[真化]]を許さないのは、自分達以外の人類が進化し、やがて真化に至り、自らに追いつく事を恐れていた為である。ただし、本来の意味で真化を行なっていない(彼らは'''物理的融合'''によって高次元生命体に至った存在である)ため、「消滅しようとする力」を使用し「存在しようとする力」を忌み嫌う。また、[[次元将]]と同様に生身の状態でも高い戦闘能力を持っている。
+
そして彼らが人類の[[真化]]を許さないのは、自分達以外の人類が進化し、やがて真化に至り、自らに追いつく事を恐れていた為である。ただし、本来の意味で真化を行なっていない(彼らは'''物理的融合'''によって高次元生命体に至った存在である)ため、「消滅しようとする力」を使用し「存在しようとする力」を忌み嫌う。
   −
そのような存在であるため他者の言葉に耳を傾けることは一切無く、[[アサキム・ドーウィン|アサキム]]や次元将達は最初から対話による解決を放棄、戦って打倒するためにとにかく力を集めていた(対話による解決は確かに最良の手段だが、相手が強大な上に話をする気が一切なければ無意味)。
+
そのような存在であるため他者の言葉に耳を傾けることは一切無く、[[アサキム・ドーウィン|アサキム]]や次元将、[[ジ・エーデル・ベルナル|ジ・エーデル]]達は最初から対話による解決を放棄、戦って打倒するためにとにかく力を集めていた。
    
実は永遠の存在であるがゆえに「'''命の終焉=死'''」を持たないため、死するがゆえに発揮される「'''人間の命の力'''」には抵抗できないという決定的な弱点を持つ。
 
実は永遠の存在であるがゆえに「'''命の終焉=死'''」を持たないため、死するがゆえに発揮される「'''人間の命の力'''」には抵抗できないという決定的な弱点を持つ。
    
=== 来歴 ===
 
=== 来歴 ===
全ての[[並行世界|並行宇宙]]で最初に[[次元力|オリジン・ロー]]に触れ、それによって1億2000万年前に転生した[[惑星エス・テラン]]に生まれしモノ。エス・テランの全ての[[霊子]]がひとつに融合し、そこから人間の基本感情である「'''喜怒哀楽'''」を象徴する4人に分離したことで誕生した。
+
全ての[[並行世界|並行宇宙]]で最初に[[次元力|オリジン・ロー]]に触れ、それによって1億2000万年前に転生した[[惑星エス・テラン]]に生まれしモノ。エス・テランの全ての[[霊子]]がひとつに融合し、そこから人間の基本感情である「'''[[アドヴェント|喜]][[怒りのドクトリン|怒]][[哀しみのサクリファイ|哀]][[楽しみのテンプティ|楽]]'''」を象徴する4人に分離したことで誕生した。
    
[[真化]]を果たした当初は、自らの責務として、いずれ真化を遂げて高次元生命体となるだろう種を導く役目を課した。しかし、彼らの行為は徐々に神の傲慢さを伴った行為へと変わっていった。
 
[[真化]]を果たした当初は、自らの責務として、いずれ真化を遂げて高次元生命体となるだろう種を導く役目を課した。しかし、彼らの行為は徐々に神の傲慢さを伴った行為へと変わっていった。
26行目: 26行目:  
[[Zシリーズ]]の世界の破界と再世は、生命の力=「存在しようとする力」と死の力=「消滅しようとする力」のぶつかり合いによって起き、事象制御の抵抗となる生命を滅ぼすことは、『'''存在しようとする力を削る⇒消滅しようとする力を強める⇒宇宙の崩壊を進める'''』ことに他ならない。そのため、並行世界に満ちる命を次々と抹殺し、銀河を破壊し、「存在しようとする力」を削り続ける御使いこそが、宇宙の崩壊を呼ぶ原因である。「'''根源的'''災厄」とはそのような意味である。その為「'''命ある者全ての敵'''」「'''真の[[バアル]]'''」とも呼ばれる。本人たちは上記通りの傲慢さ故に自分達がバアルの、しかも最上位の立場になってしまっている事に気付いておらず、敗北直後にその事を指摘されて激しく動揺した。
 
[[Zシリーズ]]の世界の破界と再世は、生命の力=「存在しようとする力」と死の力=「消滅しようとする力」のぶつかり合いによって起き、事象制御の抵抗となる生命を滅ぼすことは、『'''存在しようとする力を削る⇒消滅しようとする力を強める⇒宇宙の崩壊を進める'''』ことに他ならない。そのため、並行世界に満ちる命を次々と抹殺し、銀河を破壊し、「存在しようとする力」を削り続ける御使いこそが、宇宙の崩壊を呼ぶ原因である。「'''根源的'''災厄」とはそのような意味である。その為「'''命ある者全ての敵'''」「'''真の[[バアル]]'''」とも呼ばれる。本人たちは上記通りの傲慢さ故に自分達がバアルの、しかも最上位の立場になってしまっている事に気付いておらず、敗北直後にその事を指摘されて激しく動揺した。
   −
最終的に3人の御使いは[[至高神Z]]誕生の為にアドヴェントに取り込まれ消滅し、[[Z-BLUE]]に敗れたアドヴェントも自分達の過ちを認め<ref>彼らの傲慢さは上記の通り感情を4つに分けていたことも大きい。アドヴェントが自身の目的のために他の3人を取り込んだ結果、その感情も取りこんだことになり、再び喜怒哀楽が一つになったそれは、精神が再度「人間」になったことを示すものであった。アドヴェントが最後の最後で対話に応じたのはこの点も大きいだろう。</ref>、残った「消滅しようとする力」の余剰を抱え、[[AG]]と共に[[因果地平|因果地平の彼方]]へと去っていった。
+
最終的に3人の御使いは[[至高神Z]]誕生の為にアドヴェントに取り込まれ消滅し、[[Z-BLUE]]に敗れたアドヴェントも自分達の過ちを認め<ref>彼らの傲慢さは感情を4つに分けていたことも大きい。アドヴェントが自身の目的のために他の3人を取り込んだ結果、その感情も取りこんだことになり、再び喜怒哀楽が一つになったそれは、精神が再度「人間」になったことを示すものであった。アドヴェントが最後の最後で対話に応じたのはこの点も大きいだろう。</ref>、残った「消滅しようとする力」の余剰を抱え、[[AG]]と共に[[因果地平|因果地平の彼方]]へと去っていった。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
8,719

回編集