差分

386 バイト追加 、 2015年11月21日 (土) 00:19
編集の要約なし
28行目: 28行目:  
:初登場作品。2機分の出撃枠を食うものの貴重な[[飛行]]できるMSだが、[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]を仲間にしないルートに行かないと[[Gディフェンサー]]が入手できないので使用不能。SFC版では低レベル者をMK-IIに、高レベル者をGディフェンサーに乗せておくことで、低レベル者が獲得する経験値がそのまま補正なしで高レベル者にも入るため、MS系パイロットの早期育成に大活躍した。
 
:初登場作品。2機分の出撃枠を食うものの貴重な[[飛行]]できるMSだが、[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]を仲間にしないルートに行かないと[[Gディフェンサー]]が入手できないので使用不能。SFC版では低レベル者をMK-IIに、高レベル者をGディフェンサーに乗せておくことで、低レベル者が獲得する経験値がそのまま補正なしで高レベル者にも入るため、MS系パイロットの早期育成に大活躍した。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:[[Gディフェンサー]]のパイロットの[[精神コマンド]]が使えるようになったのは今回から。2人乗りなのはいいが、火力は低いのが欠点。前作と違い、乗っているパイロットが獲得する経験値が、個別になったため前作ほどの爆発力はないが、[[幸運]]をかけた一撃で名有りパイロットが乗る戦艦などを撃墜することにより、成長が遅れがちなMSパイロットの成長には役立つ。
+
:[[Gディフェンサー]]のパイロットの[[精神コマンド]]が使えるようになったのは今回から。2人乗りなのはいいが、火力は低いのが欠点。前作と違い、乗っているパイロットが獲得する経験値が、個別になったため前作ほどの爆発力はないが、[[幸運]]をかけた一撃で名有りパイロットが乗る戦艦などを撃墜することにより、成長が遅れがちなMSパイロットの成長には役立つ。何故かMK-IIより[[陸]]適応が向上する。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:2機分の出撃枠を食うが、'''スーパー'''ガンダムだからか、スーパー系なら序盤から使用可能で味方にまだ強力なMSがいないため貴重な戦力である。リアル系は…後半参入なのが泣ける。ただ、Fの主力[[MS]][[ジェガン]]と同等の火力を持ち、射程なら上回るのは魅力的。2人乗りゆえに精神コマンドや経験値効率も優れており、ガンダム系のエースとして活躍できる。本作から飛行可能になった。
 
:2機分の出撃枠を食うが、'''スーパー'''ガンダムだからか、スーパー系なら序盤から使用可能で味方にまだ強力なMSがいないため貴重な戦力である。リアル系は…後半参入なのが泣ける。ただ、Fの主力[[MS]][[ジェガン]]と同等の火力を持ち、射程なら上回るのは魅力的。2人乗りゆえに精神コマンドや経験値効率も優れており、ガンダム系のエースとして活躍できる。本作から飛行可能になった。
40行目: 40行目:  
:デフォルトではMk-IIに[[ルー・ルカ|ルー]]、[[Gディフェンサー]]に[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]が搭乗。[[強化パーツ]]スロットが3になったが、武器改造のシステムの変更、地上マップばかりの今回で飛行可能、ロング・ライフルの火力、[[地形適応]]、[[射程]]から、最後まで戦闘用ユニットとしても戦える。[[援護攻撃]]を行ったり、2人乗りを生かして育成のために[[努力]]要員、その他補助精神要員を乗せるのも良い。
 
:デフォルトではMk-IIに[[ルー・ルカ|ルー]]、[[Gディフェンサー]]に[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]が搭乗。[[強化パーツ]]スロットが3になったが、武器改造のシステムの変更、地上マップばかりの今回で飛行可能、ロング・ライフルの火力、[[地形適応]]、[[射程]]から、最後まで戦闘用ユニットとしても戦える。[[援護攻撃]]を行ったり、2人乗りを生かして育成のために[[努力]]要員、その他補助精神要員を乗せるのも良い。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:本作から換装扱いになった。移動タイプが空陸で[[移動力]]が7でコストも安いという、理想の小隊員機。[[ガンダムMk-II]]が2機あるのに対し[[Gディフェンサー]]が1つしか無いのが難点。また、機体自体は長射程なのに[[小隊攻撃]]の射程がそれほどでもないのも残念なところ。とはいえ、ロング・ライフルの威力、射程、弾数を考えると優秀な[[援護攻撃]]用の機体でもあることは間違いない。<br />今回はエマと[[エル・ビアンノ|エル]]の二人がいるが、[[脱力]]を覚えるエルの方を乗せるのが有用か。
+
:本作から換装扱いになった。移動タイプが空陸で[[移動力]]が7でコストも安いという、理想の小隊員機。[[ガンダムMk-II]]が2機あるのに対し[[Gディフェンサー]]が1つしか無いのが難点。また、機体自体は長射程なのに[[小隊攻撃]]の射程がそれほどでもなく、射程1に穴があるのも残念なところ。とはいえ、ロング・ライフルの威力、射程、弾数を考えると優秀な[[援護攻撃]]用の機体でもあることは間違いない。今回はエマと[[エル・ビアンノ|エル]]の二人がいるが、[[脱力]]を覚えるエルの方を乗せるのが有用か。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:前作とほぼ同じ。前作と同じく[[Gディフェンサー]]が1つしか無いのが難点。
 
:前作とほぼ同じ。前作と同じく[[Gディフェンサー]]が1つしか無いのが難点。
46行目: 46行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:[[ガンダムMk-II]]が[[Ζガンダム]]に改造を引き継ぐため、本機も自然と強化されていることが多い。最大のウリは最強武器のロングライフルがPLA属性であること。小隊攻撃で5000以上のダメージを与えることができる。パイロットはエマのままであることが多いだろう。
+
:[[ガンダムMk-II]]が[[Ζガンダム]]に改造を引き継ぐため、本機も自然と強化されていることが多い。最大のウリは最強武器のロングライフルがPLA属性であること。小隊攻撃で5000以上のダメージを与えることができる。パイロットはエマのままであることが多いだろう。単独飛行が可能になったため「フライングアーマー突撃」は使用できなくなった。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
93行目: 93行目:     
==== [[Gディフェンサー]] ====
 
==== [[Gディフェンサー]] ====
 +
Gフライヤー形態がある作品の場合、変形中はこちらの武装しか使用できないことが多い。
 
;14連装ミサイルポッド
 
;14連装ミサイルポッド
 
:左右に装備しているミサイルポッド。シールドの代わりにもなる。
 
:左右に装備しているミサイルポッド。シールドの代わりにもなる。
 +
:αシリーズやZでは全体攻撃武器だが火力はあまり高くない。
 
;大型バルカン砲
 
;大型バルカン砲
 
:ミサイルポッドに内蔵された火器。SRW未実装。
 
:ミサイルポッドに内蔵された火器。SRW未実装。
3,794

回編集