差分

321 バイト追加 、 2015年11月20日 (金) 23:59
→‎バグか仕様か判断しづらい現象: ゲーム的な支障はないのと仕様っぽく感じる面もなくはないので一応ここに
433行目: 433行目:  
*バリア系能力でダメージを0に抑えると、不屈の効果が残る。
 
*バリア系能力でダメージを0に抑えると、不屈の効果が残る。
 
**気力の増減を見ると分かるが、回避扱いになる仕様の為。説明書に「敵の攻撃を回避したときとバリア系能力でダメージを0に抑えたときは援護防御が発生しない」と書かれていることから類推するに、仕様だと思われる。
 
**気力の増減を見ると分かるが、回避扱いになる仕様の為。説明書に「敵の攻撃を回避したときとバリア系能力でダメージを0に抑えたときは援護防御が発生しない」と書かれていることから類推するに、仕様だと思われる。
*以上の理由により、不屈の効果を受けた状態でバリアを貫くことは困難なので、事実上各バリアの効果対象の攻撃を受けている限り、不屈の効果が残り続ける。
+
**以上の理由により、不屈の効果を受けた状態でバリアを貫くことは困難なので、事実上各バリアの効果対象の攻撃を受けている限り、不屈の効果が残り続ける。
 +
*[[ドナウα1]]が加入後シナリオを終えてインターミッションに入ると、パイロットとしての顔グラフィックが[[ローレライ]]になっているが、その状態でセーブしたデータをロードして再開するとマップ中と同じドナウα1の胸の顔に戻る。
 +
 
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
:
 
:
匿名利用者