差分

5 バイト追加 、 2015年11月18日 (水) 14:15
編集の要約なし
24行目: 24行目:  
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
:初参戦作品。主に[[ギャブレット・ギャブレー|ギャブレー]]が乗ってくる。中盤戦になると一気に量産されて登場する。敵の思考ルーチンの関係で、あまりバスターランチャーは使われないが、一応注意はしておこう。リアル系で条件を満たせばフル[[改造]]状態で入手出来る。バスターランチャーは当然強力なので、Aチームの戦力になり得るが、入手が遅過ぎるのが難点。
 
:初参戦作品。主に[[ギャブレット・ギャブレー|ギャブレー]]が乗ってくる。中盤戦になると一気に量産されて登場する。敵の思考ルーチンの関係で、あまりバスターランチャーは使われないが、一応注意はしておこう。リアル系で条件を満たせばフル[[改造]]状態で入手出来る。バスターランチャーは当然強力なので、Aチームの戦力になり得るが、入手が遅過ぎるのが難点。
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
+
;;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
:基本的には第4次と同じだが、本作の仕様により、仲間にすると武器の改造は初期化される。
+
::基本的には第4次と同じだが、本作の仕様により、仲間にすると武器の改造は初期化される。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:主に[[ギャブレット・ギャブレー|ギャブレー]]が乗ってくる。HPはこの時点では4桁だが[[切り払い]]も[[シールド防御]]もあり、思っている以上にタフである。また、[[オージェ]]と同じくグラフィックの都合上シールドが表示しているのかわかりづらい。こちらが直線状に2マスいるとバスターランチャーを撃たれるので配置に気をつけよう。
 
:主に[[ギャブレット・ギャブレー|ギャブレー]]が乗ってくる。HPはこの時点では4桁だが[[切り払い]]も[[シールド防御]]もあり、思っている以上にタフである。また、[[オージェ]]と同じくグラフィックの都合上シールドが表示しているのかわかりづらい。こちらが直線状に2マスいるとバスターランチャーを撃たれるので配置に気をつけよう。
34行目: 34行目:  
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
 
:[[説得]]すると、[[ギャブレット・ギャブレー|ギャブレー]]機と[[フル・フラット|フラット]]機を入手可能。最初から改造されているため、即戦力になる。
 
:[[説得]]すると、[[ギャブレット・ギャブレー|ギャブレー]]機と[[フル・フラット|フラット]]機を入手可能。最初から改造されているため、即戦力になる。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT for WSC]]
+
;;[[スーパーロボット大戦COMPACT for WSC]]
:入手方法は同じだが、改造はリセットされる。
+
::入手方法は同じだが、改造はリセットされる。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
95行目: 95行目:  
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B000MM0H7C</amazon>
 
<amazon>B000MM0H7C</amazon>
 +
 
{{DEFAULTSORT:あしゆらてんふる}}
 
{{DEFAULTSORT:あしゆらてんふる}}
 
[[category:登場メカあ行]]
 
[[category:登場メカあ行]]
 
[[category:重戦機エルガイム]]
 
[[category:重戦機エルガイム]]
15,947

回編集