50行目:
50行目:
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
==== 武装 ====
==== 武装 ====
−
;GNビームライフル
−
:ラファエルの手持ち火器。[[ガンダムナドレ|ナドレ]]の[[ビームライフル]]の発展型にあたり、クリスタルセンサーを採用している。
;GNビッグキャノン
;GNビッグキャノン
:背部ユニットの両サイドに装備されたビーム砲。それぞれに[[GNドライヴ[Τ]|擬似GNドライヴ]]を直接設置しており[[ガンダムヴァーチェ|ヴァーチェ]]や[[セラヴィーガンダム|セラヴィー]]譲りの圧倒的な火力を発揮する。また、ファングやビットのように遠隔操作も可能。
:背部ユニットの両サイドに装備されたビーム砲。それぞれに[[GNドライヴ[Τ]|擬似GNドライヴ]]を直接設置しており[[ガンダムヴァーチェ|ヴァーチェ]]や[[セラヴィーガンダム|セラヴィー]]譲りの圧倒的な火力を発揮する。また、ファングやビットのように遠隔操作も可能。
60行目:
58行目:
;;GNビッグクロー
;;GNビッグクロー
::GNビッグキャノンを変形させ、格闘モードとした形態。キャノンモードと同様遠隔操作が可能。5本の指が展開し相手を握りつぶす。また、爪のスリットからは[[ビームサーベル]]を発生でき、より効果を増す。
::GNビッグキャノンを変形させ、格闘モードとした形態。キャノンモードと同様遠隔操作が可能。5本の指が展開し相手を握りつぶす。また、爪のスリットからは[[ビームサーベル]]を発生でき、より効果を増す。
−
;GNバズーカ
+
;GNビームライフル
−
:背部ユニットの下部に設置されたビーム兵器。厳密に言えばセラヴィーⅡの武器であり、ラファエルで使用できるかは不明。なおGNバズーカIIのような合体機能は存在しない。
+
:ラファエルの手持ち火器。[[ガンダムナドレ|ナドレ]]の[[ビームライフル]]の発展型にあたり、クリスタルセンサーを採用している。
+
;GNフィールド
+
:[[GN粒子]]を用いたバリア。[[ガンダムヴァーチェ|ヴァーチェ]]の系譜に連なるためか、本機にも搭載された。ちなみに、劇中では[[ELS]]の特性を省みてか、[[GNフィールド]]を使わず回避と[[撃ち落とし]]に専念している。
==== 必殺武器 ====
==== 必殺武器 ====
70行目:
70行目:
:セラヴィーIIを分離させ、連携攻撃を仕掛ける。
:セラヴィーIIを分離させ、連携攻撃を仕掛ける。
:UXではトランザムも同時に行うため消費ENが10多い。
:UXではトランザムも同時に行うため消費ENが10多い。
−
−
==== 防御兵装 ====
−
;GNフィールド
−
:[[GN粒子]]を用いたバリア。[[ガンダムヴァーチェ|ヴァーチェ]]の系譜に連なるためか、本機にも搭載された。ちなみに、劇中では[[ELS]]の特性を省みてか、[[GNフィールド]]を使わず回避と[[撃ち落とし]]に専念している。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===