差分

323 バイト追加 、 2015年11月15日 (日) 12:22
編集の要約なし
42行目: 42行目:  
:声優の福山氏はこのスパロボ作品でも[[加藤久嵩|3役]][[エイサップ・鈴木|兼任]]した。
 
:声優の福山氏はこのスパロボ作品でも[[加藤久嵩|3役]][[エイサップ・鈴木|兼任]]した。
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:13話より登場。
+
:13話より登場。当初は[[クラン・クラン|クラン]]と共にマーダル軍側として参戦するが、直に[[マクロス・クォーター|クォーター]]と共に離反する。
:当初は[[クラン・クラン|クラン]]と共にマーダル軍側として参戦する。
      
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
126行目: 125行目:  
:UXにおける[[ドクターミナミ]]との戦闘前会話。技術の発展に尽くしているルカらしい台詞。[[エイサップ・鈴木|同じ声の聖戦士]]と似たニュアンスなのが、ニクいところである。
 
:UXにおける[[ドクターミナミ]]との戦闘前会話。技術の発展に尽くしているルカらしい台詞。[[エイサップ・鈴木|同じ声の聖戦士]]と似たニュアンスなのが、ニクいところである。
 
;「僕の機体には新たに修理装置を装備しました!ダメージを受けた方は知らせてください!」
 
;「僕の機体には新たに修理装置を装備しました!ダメージを受けた方は知らせてください!」
:時獄篇の第2話での初戦闘時。ある意味盛大にメタっている。
+
:時獄篇第2話「来るニュー・プロブレム・ボーイ」での初戦闘時。ある意味盛大にメタっている。
 
;アルト「女の敵め! 出てきたんなら、俺達が相手になってやるぞ!」<br/>(アルト先輩…二股をするような男の人もそうやって言われるのを忘れないでくださいね)
 
;アルト「女の敵め! 出てきたんなら、俺達が相手になってやるぞ!」<br/>(アルト先輩…二股をするような男の人もそうやって言われるのを忘れないでくださいね)
 
:時獄篇DLC「誠意のカタチ」にて、女性を攫うアブダクターに怒りを露にするアルトに対して。…なんか黒い。
 
:時獄篇DLC「誠意のカタチ」にて、女性を攫うアブダクターに怒りを露にするアルトに対して。…なんか黒い。
;「1万2000年という数字についてですが、リモネシアで、その手がかりになりそうな考古学上の大発見がされたそうです」<BR/>「L.A.I.技研経由の極秘情報ですので詳しくは聞けませんでしたが、発見された遺跡は1万2000年前のものだそうです」
+
;「1万2000年という数字についてですが、[[リモネシア共和国|リモネシア]]で、その手がかりになりそうな考古学上の大発見がされたそうです」<BR/>「L.A.I.技研経由の極秘情報ですので詳しくは聞けませんでしたが、発見された遺跡は1万2000年前のものだそうです」
:「動き出す刻、そして…」のシナリオデモにて。リモネシアで発見された12000年前の遺跡とは……?
+
:時獄篇エピローグ「動き出す刻、そして…」のシナリオデモにて。[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]]にて、この遺跡が[[プロトカルチャー]]が宇宙崩壊のメカニズムについて記したものであると明らかになった。
    
{{マクロスシリーズ}}
 
{{マクロスシリーズ}}
匿名利用者