差分

850 バイト追加 、 2015年11月13日 (金) 18:24
79行目: 79行目:  
:TV版第1話にて。イデオンのメカを兵器として接収しに来たところ「これは第六文明人の遺跡だ」と[[フォルモッサ・シェリル]]に反論されての返事。映像中では'''腹を抱えるほど笑っている'''。
 
:TV版第1話にて。イデオンのメカを兵器として接収しに来たところ「これは第六文明人の遺跡だ」と[[フォルモッサ・シェリル]]に反論されての返事。映像中では'''腹を抱えるほど笑っている'''。
 
:あの姿のメカを「遺跡」と言われて信じる方が無理だが、それにしても笑いすぎである。
 
:あの姿のメカを「遺跡」と言われて信じる方が無理だが、それにしても笑いすぎである。
 +
;「じゃあね!デートは明日しよう!!…全く、こんなことがなけりゃあ…」
 +
:2話で、森の中で迷っていた(ように見える)カララと遭遇し、すっかり地球人と誤解して唯一の都市ニューロピアへの道を教えた(ついでに口説きまくった)結びのセリフ。苦難の旅のリーダーとなるベスだが、本来は明るく若干皮肉屋のプレイボーイだったのである。ついでにカララとの出会いも最初はナンパ(?)だった。
 +
:ちなみにカララからは片言で「良い男」と評されているが、前話でベスの勇猛な戦いぶりを見ていたせいでもあるかもしれない。
 +
:第3次αでもほぼ再現されているが、地球人ではなくマクロス7船団の人間と勘違いしている。
 
;「憎しみも悲しみも晴らせぬ我々は、あなたと同じに苦しく、みじめでもある…」
 
;「憎しみも悲しみも晴らせぬ我々は、あなたと同じに苦しく、みじめでもある…」
 
:一番戦ってきた、一番強敵だった(カーシャ談)が、今や捕虜以下である[[ギジェ・ザラル|ギジェ]]を処断することも許すことも出来ず、力なく言う。
 
:一番戦ってきた、一番強敵だった(カーシャ談)が、今や捕虜以下である[[ギジェ・ザラル|ギジェ]]を処断することも許すことも出来ず、力なく言う。
682

回編集