68行目:
68行目:
:両脚側面に収納されている近接戦闘用のビームサーベル系武装。名称からブラストインパルスのデファイアントの発展型と思われるが、詳細は不明。「アンビデクストラス・ハルバード」モードにもなり、本来はこちらが標準の運用方法のようである。なお、「ジャベリン」とは「投げ槍」の事なのだが、そのような運用方法は確認されておらず、なぜ、「ジャベリン」という名称になっているのかは不明である。
:両脚側面に収納されている近接戦闘用のビームサーベル系武装。名称からブラストインパルスのデファイアントの発展型と思われるが、詳細は不明。「アンビデクストラス・ハルバード」モードにもなり、本来はこちらが標準の運用方法のようである。なお、「ジャベリン」とは「投げ槍」の事なのだが、そのような運用方法は確認されておらず、なぜ、「ジャベリン」という名称になっているのかは不明である。
;ドラグーン・システム
;ドラグーン・システム
−
:本機の主兵装。カオスの機動兵装ポッドを経て量子インターフェイスに改良が加えられ、第1世代のものより容易に運用できる。ドラグーン・プラットフォームは背部に装着されており、接続プラグはインパルスのシルエットシステムと共通している。
+
:本機の主兵装。カオスの機動兵装ポッドを経て量子インターフェイスに改良が加えられた第2世代ドラグーンであり、第1世代のものより容易に運用できる。ドラグーン・プラットフォームは背部に装着されている。
:ちなみに「Z」のみ重力下でも使用可能になっているが、さすがに地形適応はBに抑えられている。
:ちなみに「Z」のみ重力下でも使用可能になっているが、さすがに地形適応はBに抑えられている。
;;GDU-X7 突撃ビーム機動砲
;;GDU-X7 突撃ビーム機動砲