差分

284 バイト追加 、 2012年10月24日 (水) 18:45
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== ファービュラリス(Fabularis) ==
 
== ファービュラリス(Fabularis) ==
   −
*登場作品:[[バンプレストオリジナル]]
+
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
**[[スーパーロボット大戦D]]
 
**[[スーパーロボット大戦D]]
 +
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
*分類:人型機動兵器
 
*分類:人型機動兵器
*全高: m
+
*全高:---m
*重量: t
+
*重量:---t
*装甲材質:不明
+
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:[[レース・アルカーナ]]
*動力:不明(レース・アルカーナ?)
   
*インターフェイス:シュンパティア
 
*インターフェイス:シュンパティア
*開発者:
   
*主なパイロット:[[グラキエース]]
 
*主なパイロット:[[グラキエース]]
 +
*メカニックデザイン:大倫充
    
[[ルイーナ]]の機動兵器。[[メリオルエッセ]]用指揮官機のうちの一機。『氷』の力を用いた武装を持つ。背面に付けられた羽状のパーツは武器となる。
 
[[ルイーナ]]の機動兵器。[[メリオルエッセ]]用指揮官機のうちの一機。『氷』の力を用いた武装を持つ。背面に付けられた羽状のパーツは武器となる。
17行目: 17行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
:グラキエースの搭乗機で、中盤まで敵として登場。男主人公の[[ジョシュア・ラドクリフ]]を選択した場合に限り条件次第でグラキエースと共に加入するが、その場合は副主人公機のコアを移植してレストアされ、副主人公機と[[クリアーナ・リムスカヤ]]は周回クリアまで永久離脱してしまう。また主人公の後継機が[[フォルテギガス]]の場合は1人乗りとなり、[[分離]]不可となる。女主人公の場合は最後まで敵のまま。なお最終話では、ルイーナの一般兵ミーレスが乗る機体が1機だけ登場。
 
:グラキエースの搭乗機で、中盤まで敵として登場。男主人公の[[ジョシュア・ラドクリフ]]を選択した場合に限り条件次第でグラキエースと共に加入するが、その場合は副主人公機のコアを移植してレストアされ、副主人公機と[[クリアーナ・リムスカヤ]]は周回クリアまで永久離脱してしまう。また主人公の後継機が[[フォルテギガス]]の場合は1人乗りとなり、[[分離]]不可となる。女主人公の場合は最後まで敵のまま。なお最終話では、ルイーナの一般兵ミーレスが乗る機体が1機だけ登場。
 +
 +
=== [[OGシリーズ]] ===
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 +
:
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
26行目: 32行目:     
Dでは背面の羽状パーツのグラフィック占有率が高くL[[サイズ]]に見えるが、実際はM[[サイズ]]。
 
Dでは背面の羽状パーツのグラフィック占有率が高くL[[サイズ]]に見えるが、実際はM[[サイズ]]。
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;サギッタルーメン(射撃)
 
;サギッタルーメン(射撃)
 
:手にした銃器状の武装から光線を放つ。中射程の弾数10発のP武器。反撃時にコンゲラティオーを温存してENを節約したい時にも使えるが、撃ち過ぎに注意。
 
:手にした銃器状の武装から光線を放つ。中射程の弾数10発のP武器。反撃時にコンゲラティオーを温存してENを節約したい時にも使えるが、撃ち過ぎに注意。
36行目: 42行目:  
:ファービュラリスの最強武器。背中の羽状のパーツを氷柱と変え、大量に敵機に向けて飛ばして貫く。射程が2~8とカバー範囲に優れ、反撃や援護攻撃に最適。ただし消費ENが30と高めなので、主力とするならEN改造やENチップ系での燃費軽減などを施して多用できるようにしておくこと。また命中補正がゼロなので相手によっては中々当たり辛く、状況に応じて[[集中]]などでフォローする必要がある。
 
:ファービュラリスの最強武器。背中の羽状のパーツを氷柱と変え、大量に敵機に向けて飛ばして貫く。射程が2~8とカバー範囲に優れ、反撃や援護攻撃に最適。ただし消費ENが30と高めなので、主力とするならEN改造やENチップ系での燃費軽減などを施して多用できるようにしておくこと。また命中補正がゼロなので相手によっては中々当たり辛く、状況に応じて[[集中]]などでフォローする必要がある。
   −
=== 特殊能力 ===
+
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[分身]]
 
;[[分身]]
 
:[[気力]]130以上で発動し、敵の全攻撃を表示上の命中率と無関係に50%の確率で回避する。ちなみに、実は分身機能は味方時のみの仕様。敵時に使われたら厄介な事になっていただろう。
 
:[[気力]]130以上で発動し、敵の全攻撃を表示上の命中率と無関係に50%の確率で回避する。ちなみに、実は分身機能は味方時のみの仕様。敵時に使われたら厄介な事になっていただろう。
44行目: 50行目:  
:[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[シールド防御]]全てを単機で行える。
 
:[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[シールド防御]]全てを単機で行える。
   −
== 機体BGM ==
+
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
味方時のBGMは[[ジョシュア・ラドクリフ]]と同じだが、必殺武器用のBGMはない。敵時はルイーナ専用BGM。
 
味方時のBGMは[[ジョシュア・ラドクリフ]]と同じだが、必殺武器用のBGMはない。敵時はルイーナ専用BGM。
== 対決 ==
+
== 対決・名場面など ==
== 名場面 ==
   
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
56行目: 61行目:  
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカは行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカは行]]
 +
[[Category:スーパーロボット大戦D]]
 +
[[Category:OGシリーズ]]
3,313

回編集