差分

2 バイト追加 、 2015年11月8日 (日) 19:13
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
;[[オールキャンセラー]]
 
;[[オールキャンセラー]]
 
:
 
:
 +
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[陸]]
 
;[[陸]]
56行目: 57行目:  
*デザインを担当したさとうけいいち氏の設定画では全身が灰色、顔が黒、顎が銀色に塗られているが、片山一良監督の編集ミスが原因で機体の色が反転してしまったという逸話がある。
 
*デザインを担当したさとうけいいち氏の設定画では全身が灰色、顔が黒、顎が銀色に塗られているが、片山一良監督の編集ミスが原因で機体の色が反転してしまったという逸話がある。
 
**ただしBD-BOXの最終話コメンタリーでは、恐怖感や存在感、ロジャー達との対比を強く印象づけるために片山監督が意図的にネガ色に変更した事が語られている。合わせて、さとう氏は変更を事前に聞いていなかったので塗られた状態を見て非常に驚いたと話している。
 
**ただしBD-BOXの最終話コメンタリーでは、恐怖感や存在感、ロジャー達との対比を強く印象づけるために片山監督が意図的にネガ色に変更した事が語られている。合わせて、さとう氏は変更を事前に聞いていなかったので塗られた状態を見て非常に驚いたと話している。
 +
 
{{DEFAULTSORT:ひつくういぬす}}
 
{{DEFAULTSORT:ひつくういぬす}}
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:THE ビッグオー]]
 
[[Category:THE ビッグオー]]
15,947

回編集