差分

19 バイト除去 、 2015年11月8日 (日) 03:14
編集の要約なし
27行目: 27行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
   
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
33行目: 32行目:     
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
   
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
三人の中で一番射撃が高いが後が続かない。防御に至っては初期値115と低い。
 
三人の中で一番射撃が高いが後が続かない。防御に至っては初期値115と低い。
47行目: 45行目:  
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
;最終命中率+10%、最終回避率+5%
 
;最終命中率+10%、最終回避率+5%
:[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]
+
:[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
67行目: 65行目:  
:最終戦でシエンヌかシアンから戦死した時の台詞。普段やる気無さそうにしていても、殺されて怒る程度には身内を大切にしていた模様。
 
:最終戦でシエンヌかシアンから戦死した時の台詞。普段やる気無さそうにしていても、殺されて怒る程度には身内を大切にしていた模様。
   −
== 搭乗機体・関連機体 ==
+
== 搭乗機体 ==
 
;ケルベリオン・アヴニール
 
;ケルベリオン・アヴニール
 
:電子戦仕様のケルベリオン。
 
:電子戦仕様のケルベリオン。
 +
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*シオを担当した互野ちひろ氏は[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]にて準主人公役[[エスター・エルハス]]役も担当している。しかし、声の吹き替えに関しては第2次スーパーロボット大戦OGが先で、再世篇は後となる。
 
*シオを担当した互野ちひろ氏は[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]にて準主人公役[[エスター・エルハス]]役も担当している。しかし、声の吹き替えに関しては第2次スーパーロボット大戦OGが先で、再世篇は後となる。
15,947

回編集