差分

1,046 バイト追加 、 2015年11月7日 (土) 23:32
編集の要約なし
41行目: 41行目:  
:初登場作品。参戦は終盤に差し掛かった第39話「どこにでもある『正義』」から。フラットおよびフルグランサ仕様は戦闘演出扱いとなっている。
 
:初登場作品。参戦は終盤に差し掛かった第39話「どこにでもある『正義』」から。フラットおよびフルグランサ仕様は戦闘演出扱いとなっている。
 
:[[フリット・アスノ|フリット]]が[[ディーヴァ]]の[[サブパイロット]]に居座る都合上、撃墜数0で参戦時のレベルもディーヴァ時のままである。下手をすると、レベル差20なんてこともあるので注意。
 
:[[フリット・アスノ|フリット]]が[[ディーヴァ]]の[[サブパイロット]]に居座る都合上、撃墜数0で参戦時のレベルもディーヴァ時のままである。下手をすると、レベル差20なんてこともあるので注意。
:しかし、第41話終了後に追加されるプラズマダイバーミサイルは、初期値が通常版・MAP兵器版共にまさかの'''9999'''。歴代作品どころか全スパロボ中でも第二位<ref>実際は内部数値で9999以上あり、改造でも上昇するが、イデオンが同じ仕様のため第2位に落ち着いている。ちなみに威力は15段階改造で通常武器版が12499、MAP兵器版が12249。</ref>の火力を誇り、レベル差もすぐ埋まるようになる。第1位は[[イデオン|ジムの神様]]なので、リアル系では文句無しでぶっちぎりの第1位である。
+
:しかし、第41話終了後に追加されるプラズマダイバーミサイルは、初期値が通常版・MAP兵器版共にまさかの'''9999'''。歴代作品どころか全スパロボ中でも第二位<ref>実際は内部数値で9999以上あり、改造でも上昇するが、イデオンが同じ仕様のため第2位に落ち着いている。ちなみに威力は15段階改造で通常武器版が12499、MAP兵器版が12249。</ref>の火力を誇り、レベル差もすぐ埋まるようになる。第1位は[[イデオン|ジムの神様]]なので、リアル系では文句無しでぶっちぎりの第1位である。数値9999の武装が三つも並ぶ様は圧巻。
 
:通常武器とMAP兵器の両方が存在するが、弾数共用である点と、MAP兵器版には味方識別が無い点には注意。
 
:通常武器とMAP兵器の両方が存在するが、弾数共用である点と、MAP兵器版には味方識別が無い点には注意。
 +
:ステータスはやや耐久よりだが、旧式の改修機ということもありステータスは全体的に控えめ。特に運動性はかなり低いが、フリットのXラウンダー能力である程度はカバーが効く。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
50行目: 51行目:  
:両腕に装備された攻防一体の武器。射撃用のドッズライフルとビームサーベル発生器、シールドの機能を纏めている。
 
:両腕に装備された攻防一体の武器。射撃用のドッズライフルとビームサーベル発生器、シールドの機能を纏めている。
 
;;シールドライフル(サーベル)
 
;;シールドライフル(サーベル)
::
+
::シールドライフルからビームサーベルを発振する。取り回しのよさから劇中ではビームサーベルよりこちらを使っていた。
 
;ビームダガー
 
;ビームダガー
:両腰部に1基ずつマウントされている接近武装。刃を調節する事で出力・長さを変えられる。
+
:AGE-1ノーマル完成時から存在する基本兵装で、両腰部に1基ずつマウントされている接近武装。刃を調節する事で出力・長さを変えられる。SRW未使用。
 
;;[[ビームサーベル]]
 
;;[[ビームサーベル]]
::ビームダガーの出力を上げて長剣状にした状態。
+
::ビームダガーの出力を上げて長剣状にした状態。電磁シールドにも有効打となる。
 
;ミサイルランチャー
 
;ミサイルランチャー
:両肩と両脚部に6門が搭載されたミサイル。
+
:両肩と両脚部に6門搭載されたミサイル。
    
==== オプション装備 ====
 
==== オプション装備 ====
63行目: 64行目:  
:なお、[[小説|小説版]]ではゼフルドランチャーに搭載されていた前線指揮統制能力も使用可能。
 
:なお、[[小説|小説版]]ではゼフルドランチャーに搭載されていた前線指揮統制能力も使用可能。
 
;プラズマダイバーミサイル
 
;プラズマダイバーミサイル
:地球連邦軍の大量破壊兵器の試作型。本編では攻撃目的での使用は未遂に終わっているため、威力は未知数である。しかし、'''小説版の設定だと「プラズマフィールドを形成し特定の細胞組織(人体など)をマイクロ波で焼き尽くす」'''いわば「携帯型[[ジェネシス]]」となっている。
+
:地球連邦軍の大量破壊兵器の試作型。MS用の発射ユニットを使用して発射する。その際、フルグランサのままでは取り回し面で難があるので増加装甲をパージ、『ガンダムAGE-1フラット』となる。本編では攻撃目的での使用は未遂に終わっているため威力は未知数であるが、実際に発射した時には戦略級といえるほどの大爆発を起こしていた。
 
:その為『[[BX]]』では、使用できるのも原作再現終了後…だが、シナリオの都合上'''[[東京]]等の人口密集地でも使用可能'''となっている。
 
:その為『[[BX]]』では、使用できるのも原作再現終了後…だが、シナリオの都合上'''[[東京]]等の人口密集地でも使用可能'''となっている。
 +
:BXでは威力'''9999'''オーバーでAGE-1最大の長所となる武器。MAP兵器版も存在するが、両方で弾数1を共有するので使いどころが肝心。
 +
:'''小説版の設定だと「プラズマフィールドを形成し特定の細胞組織(人体など)をマイクロ波で焼き尽くす」'''いわば「携帯型[[ジェネシス]]」となっている。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
116行目: 119行目:  
:後継機。
 
:後継機。
 
;アデル、[[アデルマークII]]
 
;アデル、[[アデルマークII]]
:AGE-1の簡易量産機で、同様にウェア換装機能を持つ。
+
:AGE-1の量産機で、同様にウェア換装機能を持つ。
 
;ザ・ガンダム
 
;ザ・ガンダム
 
:AGE-1を開発する際に参考にしたアスノ家に飾られていた「救世主」と呼ばれた肖像画のMSを、各種文献やフリットの生前の証言などを参考に復元したMS。
 
:AGE-1を開発する際に参考にしたアスノ家に飾られていた「救世主」と呼ばれた肖像画のMSを、各種文献やフリットの生前の証言などを参考に復元したMS。
匿名利用者