48行目:
48行目:
:[[ド根性]]、[[不屈]]、[[必中]]、[[直撃]]、[[かく乱]]
:[[ド根性]]、[[不屈]]、[[必中]]、[[直撃]]、[[かく乱]]
−
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
:[[底力]]、[[カウンター]]、[[気力+ (ダメージ)]]、[[Eセーブ]]、[[Bセーブ]]、[[強運]]
:[[底力]]、[[カウンター]]、[[気力+ (ダメージ)]]、[[Eセーブ]]、[[Bセーブ]]、[[強運]]
−
=== [[小隊長能力]] ===
+
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
;反撃時の攻撃力+20%(30%)
;反撃時の攻撃力+20%(30%)
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]で採用。後半で顔グラが変わると強化される。反撃時は常時[[アタッカー]]が発動しているのと同じことなので、反撃がクリティカルでもしようものなら撃墜が見える。
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]で採用。後半で顔グラが変わると強化される。反撃時は常時[[アタッカー]]が発動しているのと同じことなので、反撃がクリティカルでもしようものなら撃墜が見える。
197行目:
197行目:
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
−
===戦闘台詞===
+
=== 戦闘台詞 ===
;「俺は、黒いのが大嫌いなんだよぉっ!!」<br/>「黒い野郎を見てるとムカムカしていくんだよっ!」
;「俺は、黒いのが大嫌いなんだよぉっ!!」<br/>「黒い野郎を見てるとムカムカしていくんだよっ!」
:[[ビッグ・オー]]を始めとする黒い機体と対峙した時の台詞。たぶん、[[ロジャー・スミス|憎きカラス野郎]]を思い起こすからだろうか。
:[[ビッグ・オー]]を始めとする黒い機体と対峙した時の台詞。たぶん、[[ロジャー・スミス|憎きカラス野郎]]を思い起こすからだろうか。
209行目:
209行目:
:エヴァンゲリオン系への特殊戦闘台詞。
:エヴァンゲリオン系への特殊戦闘台詞。
−
===Zシリーズ===
+
=== Zシリーズ ===
;「俺は頭脳派なんでな。てめえみたいな筋肉ダルマと素手でやり合うような馬鹿な真似はしねえ。ってな訳で、得物を使わせてもらうぜ!」
;「俺は頭脳派なんでな。てめえみたいな筋肉ダルマと素手でやり合うような馬鹿な真似はしねえ。ってな訳で、得物を使わせてもらうぜ!」
:[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]より。「肩が触れた」という些細な理由で[[コレン・ナンダー|コレン]]と低レベルな舌戦を展開した挙句、「得物」として[[ベックビクトリーデラックス]]を召喚し周辺に大迷惑を掛ける。
:[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]より。「肩が触れた」という些細な理由で[[コレン・ナンダー|コレン]]と低レベルな舌戦を展開した挙句、「得物」として[[ベックビクトリーデラックス]]を召喚し周辺に大迷惑を掛ける。
237行目:
237行目:
:天獄篇55話「死闘の銀河」よりベック参戦フラグが成立している場合に味方増援として参戦した際に。まさかのタイミングでの登場にロジャー共々驚かされたプレイヤーも多いだろう。
:天獄篇55話「死闘の銀河」よりベック参戦フラグが成立している場合に味方増援として参戦した際に。まさかのタイミングでの登場にロジャー共々驚かされたプレイヤーも多いだろう。
−
===携帯機シリーズ===
+
=== 携帯機シリーズ ===
;「なんだとぉ!? こ、こんなはずじゃ……」
;「なんだとぉ!? こ、こんなはずじゃ……」
:Dでの退場時。パラダイムシティ関連がバッサリカットされた煽りを食らい、まさかの死亡退場と相成ったベックであった。
:Dでの退場時。パラダイムシティ関連がバッサリカットされた煽りを食らい、まさかの死亡退場と相成ったベックであった。
248行目:
248行目:
;ギガデウス
;ギガデウス
:漫画版のみの登場。「ギガデウス」とはベックが名付けた名前であり、正式名称は不明。[[ビッグ・オー]]の二倍の体躯を誇り、過去・現代・未来を見渡す力を持つ。なお、デザインはTV本編のメカデザイナーさとうけいいち氏が担当した。
:漫画版のみの登場。「ギガデウス」とはベックが名付けた名前であり、正式名称は不明。[[ビッグ・オー]]の二倍の体躯を誇り、過去・現代・未来を見渡す力を持つ。なお、デザインはTV本編のメカデザイナーさとうけいいち氏が担当した。
+
{{DEFAULTSORT:しえいそん へつく}}
{{DEFAULTSORT:しえいそん へつく}}
[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:THE ビッグオー]]
[[Category:THE ビッグオー]]