差分

24行目: 24行目:  
*メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|河森正治}}・{{メカニックデザイン|宮武一貴}}
 
*メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|河森正治}}・{{メカニックデザイン|宮武一貴}}
   −
[[VF-1 バルキリー]]に攻撃力と推力をアップする「スーパーパック」を装備した形態。「'''スーパーバルキリー'''」とも呼称される。[[ゼントラーディ]]との最終決戦時には全機がスーパーパックと反応弾を装備して出撃した。
+
[[VF-1 バルキリー]]に攻撃力と推力をアップする「スーパーパック」を装備した形態。「'''スーパーバルキリー'''」とも呼称される。
   −
背部ロケットブースターの4連装式マイクロミサイルランチャーは2連装ビームカノン砲に変更することができ、2基ある内の1基をビームカノンにした装備は「ストライクパック」と呼ばれ、機体は「'''ストライクバルキリー'''」と呼称される。ビームカノンは高価で扱いが難しいため、主にS型が装備。TV版の頃はビームカノン砲の設定がまだ無く、劇場版にて一般機(A型)と隊長機(S型)との差別化のため新しく設定された。
+
VF-1には宇宙での稼働時間が短いという欠点があり、それを解消するため、加えてさらに火力と機動力を向上させるために作られたのが「スーパーパック」である。スーパーパックは以下の装備からなる。
   −
『[[マクロス30 銀河を繋ぐ歌声]]』では2基の背部ロケットブースターの両方にビームカノンを装備した「ダブルストライクパック」も登場。
+
*NP-BP-01 ファストパック、HMMP-02 マイクロミサイルポッド:背部に2基装備。4連装式マイクロミサイルランチャーを搭載したロケットブースター。
 +
*NP-AR-01 マイクロミサイルランチャー:両腕に装備。ミサイルランチャー内蔵の装甲。
 +
*CTB-04 コンフォーマルタンク/高機動スラスター:両足に装備。大型プロペラントタンクとスラスターの複合装備。
   −
以下タイプごとの解説
+
宇宙での戦闘能力は大幅に向上したものの、大気圏内での運用は空気抵抗等の問題で適さず、任意でパージが可能。
 +
 
 +
=== バリエーション ===
 +
;ストライクパック
 +
:背部ロケットブースターのミサイルランチャーは2連装ビームカノン砲に変更することができ、2基ある内の1基をビームカノンにした装備は「ストライクパック」と呼ばれ、機体は「'''ストライクバルキリー'''」と呼称される。
 +
:ビームカノンは高価で扱いが難しいため、主にS型が装備。TV版の頃はビームカノン砲の設定がまだ無く、劇場版にて一般機(A型)と隊長機(S型)との差別化のため新しく設定された。
 +
;ダブルストライクパック
 +
:2基の背部ロケットブースターの両方にビームカノンを装備したもの。『[[マクロス30 銀河を繋ぐ歌声]]』に登場。
 +
 
 +
=== 各形態の活躍 ===
 +
[[ゼントラーディ]]との最終決戦時には全機がスーパーパックと反応弾を装備して出撃した。
    
;VF-1A
 
;VF-1A