86行目:
86行目:
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「その頃から頭の成長が止まっている男に言えることか?」
;「その頃から頭の成長が止まっている男に言えることか?」
−
:第3次α第21話地球降下ルート「プリティ・デビル」より。年月を経ても若々しさを保っているミリアにイサムが驚いた際、ゼントラーディやメルトランディには老化を抑える因子があるとガルドは説明するが、その割にはガキの頃から老けていたなとガルドに突っ込むイサムへの痛烈な反撃。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』第21話地球降下ルート「プリティ・デビル」より。年月を経ても若々しさを保っているミリアにイサムが驚いた際、ゼントラーディやメルトランディには老化を抑える因子があるとガルドは説明するが、その割にはガキの頃から老けていたなとガルドに突っ込むイサムへの痛烈な反撃。
;「遥か過去からの戦い…ここで決着をつける!」<br />「この銀河の戦いの元凶…消し去ってみせる!」
;「遥か過去からの戦い…ここで決着をつける!」<br />「この銀河の戦いの元凶…消し去ってみせる!」
:最終話「終焉の銀河」or「今遥か遠い彼方…」の逆襲時に於ける[[ケイサル・エフェス (人物)|ケイサル・エフェス]]との[[特殊戦闘台詞]]。
:最終話「終焉の銀河」or「今遥か遠い彼方…」の逆襲時に於ける[[ケイサル・エフェス (人物)|ケイサル・エフェス]]との[[特殊戦闘台詞]]。
;「俺としては、どんな場であろうと君の歌が聴ければ、それは力になる」
;「俺としては、どんな場であろうと君の歌が聴ければ、それは力になる」
−
:エンディングで、第二次[[超長距離移民船団]]に同行を志願する[[ミュン・ファン・ローン|ミュン]]へ発した台詞。
+
:『第3次α』エンディングで、第二次[[超長距離移民船団]]に同行を志願する[[ミュン・ファン・ローン|ミュン]]へ発した台詞。
;「…使える物は最大限に利用する。それが俺の主義だ」
;「…使える物は最大限に利用する。それが俺の主義だ」
−
:[[中断メッセージ]]にて。リセットを多用するイサムのプレイを最悪と言っておきながら、イサムに問われ、遠まわしに自分も使っていることを口にする。当然、イサムに「使ってんのかよ!」と突っ込まれた。
+
:『第3次α』[[中断メッセージ]]にて。リセットを多用するイサムのプレイを最悪と言っておきながら、イサムに問われ、遠回しに自分も使っていることを口にする。当然、イサムに「使ってんのかよ!」と突っ込まれた。
{{マクロスシリーズ}}
{{マクロスシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:かると こあ ほおまん}}
{{DEFAULTSORT:かると こあ ほおまん}}
[[Category:登場人物か行]]
[[Category:登場人物か行]]
[[Category:マクロスシリーズ]]
[[Category:マクロスシリーズ]]