差分

編集の要約なし
13行目: 13行目:     
マントと鎧を纏った騎士のような重厚で力強い姿をしているが、機動力も非常に高くその戦闘力は計り知れない。[[バルギアス]]との戦いで砕け散った「心の至宝」が[[ザ・パワー]]の力によって復元されたことにより復活したファルセイバーが、[[オウストラル島]]の遺跡に変化していた「生命の至宝」を得ることで力を取り戻し、[[ブルーヴィクター]]と合体することでこの姿となった。
 
マントと鎧を纏った騎士のような重厚で力強い姿をしているが、機動力も非常に高くその戦闘力は計り知れない。[[バルギアス]]との戦いで砕け散った「心の至宝」が[[ザ・パワー]]の力によって復元されたことにより復活したファルセイバーが、[[オウストラル島]]の遺跡に変化していた「生命の至宝」を得ることで力を取り戻し、[[ブルーヴィクター]]と合体することでこの姿となった。
 +
 +
合体形式は完全な[[グレート合体]]で、分割されたブルーヴィクターとブリューナクを武装パーツとして装着することで完成する。
 
      
 
      
ファルセイバーは本来この姿なのだが、過去の戦いで力の源である四つの至宝のうち三つを失っており、この時代においては力の至宝がブルーヴィクターという別の存在へと造りなおされていたため、「輝煌合体」のキーワードで合体することでこの姿となる。ブルーヴィクターの人格は「力の至宝」に宿っていたファルセイバーの残留思念をディボーティーが練り直したものであり、結果全く別の存在となっているため、合体しても統合されることはない(ブルーヴィクターの推測では二度と統合されないらしい)。
+
ファルセイバーは本来この姿なのだが、過去の戦いで力の源である四つの至宝のうち三つを失っており、この時代においては力の至宝がブルーヴィクターという別の存在へと造りなおされていたため、融合者の二人が揃った上で「輝煌合体」のキーワードで合体することでこの姿となる。ブルーヴィクターの人格は「力の至宝」に宿っていたファルセイバーの残留思念をディボーティーが練り直したものであり、結果全く別の存在となっているため、合体しても統合されることはない(ブルーヴィクターの推測では二度と統合されないらしい)。
 
      
 
      
 
ブルーヴィクターが次元の守人の資格を持つため、[[ミケーネ帝国]]と戦っていた当時よりもさらに強大な力を持つが、復活した時点では真の全力は発揮できていなかった。
 
ブルーヴィクターが次元の守人の資格を持つため、[[ミケーネ帝国]]と戦っていた当時よりもさらに強大な力を持つが、復活した時点では真の全力は発揮できていなかった。
40行目: 42行目:  
;グリッターウェーブ
 
;グリッターウェーブ
 
:胸部から光線を放つ。通常武装としては使えず、エリアルフェアスパークの演出でのみ登場。
 
:胸部から光線を放つ。通常武装としては使えず、エリアルフェアスパークの演出でのみ登場。
 +
:この武器の砲口になっている胸部アーマーはブリューナクの基部に格納されている。
 
;グリッターシールド
 
;グリッターシールド
:文字通り盾。本体の前面をすっぽり覆うほど巨大なカイトシールドで、虚空から召喚される。
+
:文字通り盾。本体の前面をすっぽり覆うほど巨大なカイトシールドで、虚空から召喚される。ブルーヴィクターの胸部パーツが変形したもので、内部に頭部が収納されている。グリップの部分が回転するようになっており、一応打撃武器としても使用可能。
 
:;グリッターバスター
 
:;グリッターバスター
 
::シールドのクリスタルから魔法陣を展開、ビームを放って敵を消滅させる。
 
::シールドのクリスタルから魔法陣を展開、ビームを放って敵を消滅させる。
48行目: 51行目:  
:;グリッターメイス
 
:;グリッターメイス
 
::ブレードを逆さまに持ち、柄頭の部分からエネルギーを実体化させたメイスを生成。フレイルとして相手を捕捉した後鎖を引き戻して接近、渾身の一撃で叩き潰す。
 
::ブレードを逆さまに持ち、柄頭の部分からエネルギーを実体化させたメイスを生成。フレイルとして相手を捕捉した後鎖を引き戻して接近、渾身の一撃で叩き潰す。
 +
::打撃部にはよく見ると顔状のレリーフが刻まれているのが分かる。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
53行目: 57行目:  
:合体前と同じ技だが、胸部ビームの代わりにグリッターバスターで吹き飛ばす。
 
:合体前と同じ技だが、胸部ビームの代わりにグリッターバスターで吹き飛ばす。
 
;エリアルフェアスパーク
 
;エリアルフェアスパーク
:第37話で解禁される真の「エリアルスパーク」。
+
:第37話で解禁される真の「エリアルスパーク」。この技を発動するには守人の力を最大まで高め、さらに融合者が存在する場合は心を完全に一つにする必要がある。バルギアスを撃退した超威力のエリアルスパークはこの技をノーマルの状態で強引に放ったもの。
 
:グリッターウェーブ及び無数のエネルギーソードで敵を拘束・捕縛。最大出力のファルブレードで斬りかかってそのまま突撃、勢いのまま一閃して切り捨てる。トドメ演出自体はエリアルスパークと大差は無いが、開いた手を握りしめるヨウタのカットインと共にグリッターファルセイバーも同様に握りしめるカットインが入る。
 
:グリッターウェーブ及び無数のエネルギーソードで敵を拘束・捕縛。最大出力のファルブレードで斬りかかってそのまま突撃、勢いのまま一閃して切り捨てる。トドメ演出自体はエリアルスパークと大差は無いが、開いた手を握りしめるヨウタのカットインと共にグリッターファルセイバーも同様に握りしめるカットインが入る。
:また、盛り上がる部分でカットインが入る・トドメ演出込みで一巡するなど、(攻撃前セリフや敵の撃墜セリフによる微妙な誤差こそあるものの)専用BGMと演出が連動している。
+
:また、盛り上がる部分でカットインが入る・トドメ演出込みで一巡するなど、(攻撃前セリフや敵の撃墜セリフによる微妙な誤差こそあるものの)専用BGMと演出が連動している。射程は1。
:射程は1。
   
:「敵を拘束して一刀両断」という演出は[[ダンガイオー]]や[[勇者シリーズ]]、[[エルドランシリーズ]]のオマージュ。
 
:「敵を拘束して一刀両断」という演出は[[ダンガイオー]]や[[勇者シリーズ]]、[[エルドランシリーズ]]のオマージュ。
   63行目: 66行目:  
:グリッターシールドを召喚して[[シールド防御]]を発動する。
 
:グリッターシールドを召喚して[[シールド防御]]を発動する。
 
;三つの至宝
 
;三つの至宝
:第35話~37話前半まで所持している能力。3つの効果をまとめて得る。
+
:第35話~37話前半まで所持している能力。3つの効果をまとめて得る。
 
:*心の至宝:パイロットの[[SP回復]]。
 
:*心の至宝:パイロットの[[SP回復]]。
 
:*生命の至宝:被弾後の自動回復。[[UX]]の[[ファクター]]と同系列の能力だが計算式が異なり、最大で最大HPの25%回復する。
 
:*生命の至宝:被弾後の自動回復。[[UX]]の[[ファクター]]と同系列の能力だが計算式が異なり、最大で最大HPの25%回復する。
81行目: 84行目:  
;CRT補正+、装甲値+、照準値+、運動性+
 
;CRT補正+、装甲値+、照準値+、運動性+
 
:攻撃・防御の両面を強化するボーナスだが、ファルセイバーの移動力、ブルーヴィクターの射程のボーナスがなくなっているのが痛い。
 
:攻撃・防御の両面を強化するボーナスだが、ファルセイバーの移動力、ブルーヴィクターの射程のボーナスがなくなっているのが痛い。
:とは言え、特殊能力が異常なのでいくらでもフォローが効く。
+
:とは言え、特殊能力が異常なのでいくらでもフォローが効く。また、両方ともブルーヴィクターの「強襲」で解決する。
    
== 機体[[BGM]] ==
 
== 機体[[BGM]] ==
3,538

回編集