差分

17 バイト除去 、 2015年10月22日 (木) 13:22
1行目: 1行目:  
== ジェネシス(GENESIS) ==
 
== ジェネシス(GENESIS) ==
『[[機動戦士ガンダムSEED]]』に登場する、[[ザフト]]が開発した大量破壊兵器。<br />
+
『[[機動戦士ガンダムSEED]]』に登場する、[[ザフト]]が開発した大量破壊兵器。
「核エネルギーを使用したガンマ線レーザー砲」の[[英語]]読み('''G'''amma '''E'''mission by '''N'''uclear '''E'''xplosion '''S'''timulate '''I'''nducing '''S'''ystem)の略称「ジェネシス」。<br />
+
 
 +
「核エネルギーを使用したガンマ線レーザー砲」の[[英語]]読み('''G'''amma '''E'''mission by '''N'''uclear '''E'''xplosion '''S'''timulate '''I'''nducing '''S'''ystem)の略称「ジェネシス」。
 
なお、ジェネシスとは『旧約聖書』の「創世記」のことを指す。これに由来して、[[プラント]]議長[[パトリック・ザラ]]はジェネシスの一撃を「[[コーディネイター]]の創世の光」と称した。
 
なお、ジェネシスとは『旧約聖書』の「創世記」のことを指す。これに由来して、[[プラント]]議長[[パトリック・ザラ]]はジェネシスの一撃を「[[コーディネイター]]の創世の光」と称した。
   −
本来は他惑星間用の超大型核パルスエンジンを、一種の要塞砲に改良したもの。エンジンの噴射時に発生するガンマ線を別個に用意した使い捨ての反射ミラーを用いて集束させる事により、高威力のガンマ線レーザーとして使用している。ガンマ線とは極超短波の電磁波の事であり、物質に対する透過率が高い事が特徴で、レントゲンの時に使用されるX線と似たようなものである。<br />
+
本来は他惑星間用の超大型核パルスエンジンを、一種の要塞砲に改良したもの。エンジンの噴射時に発生するガンマ線を別個に用意した使い捨ての反射ミラーを用いて集束させる事により、高威力のガンマ線レーザーとして使用している。ガンマ線とは極超短波の電磁波の事であり、物質に対する透過率が高い事が特徴で、レントゲンの時に使用されるX線と似たようなものである。
 
劇中においては、電子レンジと光レーザーを合わせた様な働きをするらしく、照射された生物・機械は破壊・破裂する。すなわち、'''[[地球]]に向けて照射すれば、地球上に存在する全ての生命体や自然を破壊し尽くす事が可能'''であると言われている。
 
劇中においては、電子レンジと光レーザーを合わせた様な働きをするらしく、照射された生物・機械は破壊・破裂する。すなわち、'''[[地球]]に向けて照射すれば、地球上に存在する全ての生命体や自然を破壊し尽くす事が可能'''であると言われている。