差分

1,011 バイト追加 、 2015年10月19日 (月) 19:05
101行目: 101行目:  
:BXで実装。[[ニー・ギブン|ニー]]と[[キーン・キッス|キーン]]、もしくは[[リムル・ルフト|リムル]]のボチューン2機による連携攻撃。演出は簡素だが、BXの合体攻撃の例に漏れず15段階改造で攻撃力9999となる。
 
:BXで実装。[[ニー・ギブン|ニー]]と[[キーン・キッス|キーン]]、もしくは[[リムル・ルフト|リムル]]のボチューン2機による連携攻撃。演出は簡素だが、BXの合体攻撃の例に漏れず15段階改造で攻撃力9999となる。
   −
===[[特殊能力]]===
+
=== [[特殊能力]] ===
 
;剣装備、銃装備
 
;剣装備、銃装備
 
:[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]を発動。銃はBXのみ。
 
:[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]を発動。銃はBXのみ。
115行目: 115行目:  
:[[飛行]]可能。
 
:[[飛行]]可能。
   −
===[[サイズ]]===
+
=== [[サイズ]] ===
 
;S
 
;S
 
:
 
:
 +
 +
=== 機体ボーナス ===
 +
==== [[スーパーロボット大戦BX|BX]] ====
 +
;初期段階:資金+10% EN+50 地形適応:空A<br>第2段階:資金+15% EN+75 地形適応:空A<br>第3段階:資金+20% EN+100 地形適応:空S スペック低下無効<br>第4段階:資金+30% EN+150 地形適応:空S スペック低下無効
 +
:[[マーベル・フローズン|マーベル]]機。
 +
;初期段階:HP+500 照準値+5 地形適応:空A<br>第2段階:HP+750 照準値+10 地形適応:空A<br>第3段階:HP+1000 照準値+20 地形適応:空S CRT補正+10<br>第4段階:HP+1500 照準値+30 地形適応:空S CRT補正+15
 +
:[[ニー・ギブン|ニー]]機。
 +
;初期段階:経験値+10% 運動性+5 地形適応:空A<br>第2段階:経験値+15% 運動性+10 地形適応:空A<br>第3段階:経験値+20% 運動性+20 地形適応:空S 装甲値+100<br>第4段階:経験値+30% 運動性+30 地形適応:空S 装甲値+125
 +
:[[キーン・キッス|キーン]]機。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
匿名利用者