差分

227行目: 227行目:  
:前述の通り、ELSが登場せず原作再現は殆どされていない。そのためか今作の時点ではガンダムや[[ブレイヴ]]、[[GN-X IV]]などはまだ未完成の状態らしく本領を発揮していない。
 
:前述の通り、ELSが登場せず原作再現は殆どされていない。そのためか今作の時点ではガンダムや[[ブレイヴ]]、[[GN-X IV]]などはまだ未完成の状態らしく本領を発揮していない。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:引き続き参戦。ついに[[ELS]]が襲来し、本格的な原作再現となる。
+
:引き続き参戦。ついに[[ELS]]が襲来し、本格的な原作再現となる。[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]にて『[[新機動戦記ガンダムW|ガンダムW]]』とクロスオーバーした影響か、本作でもクロスオーバーが活きておりELSとの対話がアレンジされている。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
233行目: 233行目:  
:初参戦作。ストーリーがほぼ再現されている。条件を満たせば、終盤で[[グラハム・エーカー|グラハム]]と[[アンドレイ・スミルノフ|アンドレイ]]が生存、[[パトリック・コーラサワー|パトリック]]が[[アルティメット・クロス|自軍]]に参戦する。なお、[[デカルト・シャーマン|デカルト]]は声無しの[[NPC]]扱い。
 
:初参戦作。ストーリーがほぼ再現されている。条件を満たせば、終盤で[[グラハム・エーカー|グラハム]]と[[アンドレイ・スミルノフ|アンドレイ]]が生存、[[パトリック・コーラサワー|パトリック]]が[[アルティメット・クロス|自軍]]に参戦する。なお、[[デカルト・シャーマン|デカルト]]は声無しの[[NPC]]扱い。
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:
+
:今回はグラハムとコーラサワーは無条件で生き残る。また、ティエリアのサブパイロット化が初めて実装された。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
6,718

回編集