差分

21 バイト追加 、 2015年10月17日 (土) 06:58
編集の要約なし
19行目: 19行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
   
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
:[[シャトル (トライダーG7)|シャトル]]の[[サブパイロット]]として登場。本編中のテキスト及び[[キャラクター事典]]では「'''鉄夫'''」と[[誤字|誤記]]されている。
 
:[[シャトル (トライダーG7)|シャトル]]の[[サブパイロット]]として登場。本編中のテキスト及び[[キャラクター事典]]では「'''鉄夫'''」と[[誤字|誤記]]されている。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:
 
:
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:おおむね前2作と同じ。実験凍結ルートでは[[食べ物・料理|料理]]について語る場面がある。
 
:おおむね前2作と同じ。実験凍結ルートでは[[食べ物・料理|料理]]について語る場面がある。
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 +
:
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
33行目: 34行目:  
;;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
 
;;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
 
::
 
::
;[[スーパーロボット大戦GC]]
+
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
:音声初収録。トライダーの戦闘時に他の社員と共に無線にて登場する。
 
:音声初収録。トライダーの戦闘時に他の社員と共に無線にて登場する。
 
:担当声優の藤本譲氏は当作品でスパロボ初参加。
 
:担当声優の藤本譲氏は当作品でスパロボ初参加。
;;[[スーパーロボット大戦XO]]
  −
::
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
52行目: 51行目:     
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
   
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[リーロン・リットナー]]
 
;[[リーロン・リットナー]]
62行目: 60行目:  
;[[イアン・ヴァスティ]]
 
;[[イアン・ヴァスティ]]
 
:第2次Z 破界篇で序章の[[暗黒大陸]]ルートを選んだ際、彼と共に[[ガンメン]]を調査し[[グレン]]の完成に一役買う。
 
:第2次Z 破界篇で序章の[[暗黒大陸]]ルートを選んだ際、彼と共に[[ガンメン]]を調査し[[グレン]]の完成に一役買う。
      
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「心配いりませんよ。あっしら大人はたとえおかゆをすすっても平気ですから。ただ…」<br />「いやその、専務のとこの12番目の赤ちゃんですが奥さんのおっぱいが出ないんですよ」<br />「可哀想に今ごろはミルクが買えないでピーピー泣いてるんじゃないかと思ってね」
 
;「心配いりませんよ。あっしら大人はたとえおかゆをすすっても平気ですから。ただ…」<br />「いやその、専務のとこの12番目の赤ちゃんですが奥さんのおっぱいが出ないんですよ」<br />「可哀想に今ごろはミルクが買えないでピーピー泣いてるんじゃないかと思ってね」
 
:第3話より。かおるの誕生日パーティに出席するため出動を渋るワッ太に対して。頭ごなしに押しつけるのではなく一旦理解の姿勢を示しておいて人情に訴えかける話術が光る。
 
:第3話より。かおるの誕生日パーティに出席するため出動を渋るワッ太に対して。頭ごなしに押しつけるのではなく一旦理解の姿勢を示しておいて人情に訴えかける話術が光る。
 
+
 
==迷台詞==
+
== 迷台詞 ==
 
;「じゃあ、郁絵さんの大根足でも見せてもらって我慢しますか」<br/>郁絵「まあ…常務ったら」
 
;「じゃあ、郁絵さんの大根足でも見せてもらって我慢しますか」<br/>郁絵「まあ…常務ったら」
 
:第37話より。[[火星]]でサンマを食べる際、予算不足で大根おろしが用意できなかったことを受けての発言。
 
:第37話より。[[火星]]でサンマを食べる際、予算不足で大根おろしが用意できなかったことを受けての発言。
85行目: 82行目:  
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]中盤で、プログラムに従って稼動するだけの[[モビルドール]]へ「可哀想」と憐憫の情を寄せる[[竹尾ワッ太|ワッ太]]&[[金田正太郎|正太郎]]の発言を受け、彼等のような純真さを失った者達の存在を嘆く。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]中盤で、プログラムに従って稼動するだけの[[モビルドール]]へ「可哀想」と憐憫の情を寄せる[[竹尾ワッ太|ワッ太]]&[[金田正太郎|正太郎]]の発言を受け、彼等のような純真さを失った者達の存在を嘆く。
 
;「この勝負、引き分けだな」<BR/>「いいや! この程度の料理で勝った、負けたなどと言うことがおこがましい!」
 
;「この勝負、引き分けだな」<BR/>「いいや! この程度の料理で勝った、負けたなどと言うことがおこがましい!」
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z 時獄篇]]劇中において、料理対決が行われる事になった際、その審査員を務めた上での発言。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]劇中において、料理対決が行われる事になった際、その審査員を務めた上での発言。
 
:当初は乗り気ではなかったものの、[[ミコノ・スズシロ|少]][[ゼシカ・ウォン|女]][[式波・アスカ・ラングレー|た]][[綾波レイ|ち]]の作った料理を食べるや否や、作り手の心の問題を即座に看破するという美食家さながらの舌の持ち主である事を見せつけた。
 
:当初は乗り気ではなかったものの、[[ミコノ・スズシロ|少]][[ゼシカ・ウォン|女]][[式波・アスカ・ラングレー|た]][[綾波レイ|ち]]の作った料理を食べるや否や、作り手の心の問題を即座に看破するという美食家さながらの舌の持ち主である事を見せつけた。
 
:所謂声優ネタではあるものの、この料理対決をもって少女達は大きな成長を果たすので、他の審査員が有りがちなコメントを続ける中、彼の発言はとても印象深い。
 
:所謂声優ネタではあるものの、この料理対決をもって少女達は大きな成長を果たすので、他の審査員が有りがちなコメントを続ける中、彼の発言はとても印象深い。
   −
== 搭乗機体・関連機体 ==
+
== 搭乗機体 ==
 
;[[トライダー・シャトル]]
 
;[[トライダー・シャトル]]
 
:竹尾ゼネラルカンパニーが所有するシャトル。厚井は操縦・整備を担当。
 
:竹尾ゼネラルカンパニーが所有するシャトル。厚井は操縦・整備を担当。
== リンク ==
+
 
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
 
{{DEFAULTSORT:あつい てつお}}
 
{{DEFAULTSORT:あつい てつお}}
15,947

回編集