127行目: |
127行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]] | | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]] |
| :序盤から[[アーガマ]]の戦力として加わっている。今回、MSが全体的に弱めなので、[[援護攻撃]]を持っているジュドー辺りに乗せかえた方が使いやすい。ウェイブライダー突撃を最初から使えるが、地上スレスレをゆっくり飛んでいくウェイブライダーの姿はなんとも悲しいものがある。 | | :序盤から[[アーガマ]]の戦力として加わっている。今回、MSが全体的に弱めなので、[[援護攻撃]]を持っているジュドー辺りに乗せかえた方が使いやすい。ウェイブライダー突撃を最初から使えるが、地上スレスレをゆっくり飛んでいくウェイブライダーの姿はなんとも悲しいものがある。 |
| + | |
| + | === Scramble Commanderシリーズ === |
| + | ;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]] |
| + | :仕様上'''変形できない'''。性能も微妙で、二軍に落とすならまずこれだろう、という性能。 |
| + | ;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]] |
| + | :システムに変形が追加された為、性能を存分に発揮できるようになった。ちなみに劇場版設定。また、隠し要素で入手できるハイパー・メガ・ランチャーが強力なので、ぜひ入手したい。 |
| | | |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
137行目: |
143行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦D]] | | ;[[スーパーロボット大戦D]] |
| :序盤、アナハイムの[[フォン・ブラウン]]工場から[[リ・ガズィ]]の設計時にテスト用として使われていた機体を引き上げて入手。同時にカミーユも仲間になる。回避しづらいゲームバランスのため、やや使いづらい。武装面では最初からハイパー・ビーム・サーベルと突撃を実装しているが、NTレベル5が必要なので終盤までは使えない。<br />特定キャラが突撃を行うと、過去に死亡しているキャラの幻影が見える。[[カミーユ・ビダン]]の場合は[[フォウ・ムラサメ]]、[[アムロ・レイ]]と[[シャア・アズナブル]]の場合は[[ララァ・スン]]、[[ジュドー・アーシタ]]だと[[エルピー・プル]]と[[プルツー]]の幻影になる。[[Hi-νガンダム]]のフィン・ファンネルでも同様の演出が起きる。 | | :序盤、アナハイムの[[フォン・ブラウン]]工場から[[リ・ガズィ]]の設計時にテスト用として使われていた機体を引き上げて入手。同時にカミーユも仲間になる。回避しづらいゲームバランスのため、やや使いづらい。武装面では最初からハイパー・ビーム・サーベルと突撃を実装しているが、NTレベル5が必要なので終盤までは使えない。<br />特定キャラが突撃を行うと、過去に死亡しているキャラの幻影が見える。[[カミーユ・ビダン]]の場合は[[フォウ・ムラサメ]]、[[アムロ・レイ]]と[[シャア・アズナブル]]の場合は[[ララァ・スン]]、[[ジュドー・アーシタ]]だと[[エルピー・プル]]と[[プルツー]]の幻影になる。[[Hi-νガンダム]]のフィン・ファンネルでも同様の演出が起きる。 |
− |
| |
− | === Scramble Commanderシリーズ ===
| |
− | ;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
| |
− | :仕様上'''変形できない'''。性能も微妙で、二軍に落とすならまずこれだろう、という性能。
| |
− | ;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
| |
− | :システムに変形が追加された為、性能を存分に発揮できるようになった。ちなみに劇場版設定。また、隠し要素で入手できるハイパー・メガ・ランチャーが強力なので、ぜひ入手したい。
| |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |
201行目: |
201行目: |
| ;ハイパー・メガ・ランチャー | | ;ハイパー・メガ・ランチャー |
| :ジェネレーターを内蔵し、高出力のビームを発射する大型のオプション武装。こちらもロング・ビーム・サーベルとして使える。スラスターも内蔵しており、移動時に邪魔になる事はない。 | | :ジェネレーターを内蔵し、高出力のビームを発射する大型のオプション武装。こちらもロング・ビーム・サーベルとして使える。スラスターも内蔵しており、移動時に邪魔になる事はない。 |
− | :各種玩具ではWR形態で機体下部のシールドに取り付け可能になっているが、スパロボでは作品によってWR形態での使用可不可は異なる。WR形態で使用可能な場合、変形後もメイン兵装が使えるのが強み。逆に使えない作品だと、WR形態の利便性が落ちる。近年では使えない作品が多い。<br />スパロボにおけるΖガンダムでは最初期からの主力武器だが、アニメ本編では活躍が少ない。旧シリーズ等では、[[射程]]が長射程というにはやや短く、威力も終盤息切れしていたが、近年では終盤においても活躍できる程強力な武器となっている。第3次αでは[[全体攻撃]]版が追加された。スパロボZでは全体攻撃版のみ。<br />百式のメガバズーカランチャー同様、以前はビーム・ライフルのようにいきなり構えて撃っていたのが、近作ではいずこ(母艦?)からかランチャーが飛来し、受け取って発射というアニメーションになっている。 | + | :各種玩具ではWR形態で機体下部のシールドに取り付け可能になっているが、SRWでは作品によってWR形態での使用可不可は異なる。WR形態で使用可能な場合、変形後もメイン兵装が使えるのが強み。逆に使えない作品だと、WR形態の利便性が落ちる。近年では使えない作品が多い。<br />SRWにおけるΖガンダムでは最初期からの主力武器だが、アニメ本編では活躍が少ない。旧シリーズ等では、[[射程]]が長射程というにはやや短く、威力も終盤息切れしていたが、近年では終盤においても活躍できる程強力な武器となっている。第3次αでは[[全体攻撃]]版が追加された。スパロボZでは全体攻撃版のみ。<br />百式のメガバズーカランチャー同様、以前はビーム・ライフルのようにいきなり構えて撃っていたのが、近作ではいずこ(母艦?)からかランチャーが飛来し、受け取って発射というアニメーションになっている。 |
| ;ハイパーバズーカ | | ;ハイパーバズーカ |
| :[[ガンダムMk-II]]の物と思われる武装。「ガンダムΖΖ」で使用。 | | :[[ガンダムMk-II]]の物と思われる武装。「ガンダムΖΖ」で使用。 |
211行目: |
211行目: |
| ;ウェイブライダー突撃/突撃(攻撃) | | ;ウェイブライダー突撃/突撃(攻撃) |
| :死者の思念を機体に取り込んで全身から光を放った後、ウェイブライダー形態に変形して体当たりする[[特攻]]攻撃。戦いで散っていった人々の魂がカミーユに味方しているためか、[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の[[ジ・O]]はまるで金縛りにでもあったかのように動かなくなり、これの直撃を受けてコクピットを潰されてしまった。 | | :死者の思念を機体に取り込んで全身から光を放った後、ウェイブライダー形態に変形して体当たりする[[特攻]]攻撃。戦いで散っていった人々の魂がカミーユに味方しているためか、[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の[[ジ・O]]はまるで金縛りにでもあったかのように動かなくなり、これの直撃を受けてコクピットを潰されてしまった。 |
− | :スパロボではシリーズによって、MS形態とWR形態のどちらで使用可能かが異なる。また攻撃内容の性質上、大抵の作品ではNT技能が必要。スパロボZでは、突撃前にグレネード・ランチャーやビーム・サーベル(ノーマル)による攻撃が行われ、トドメ演出ではMS形態に戻るが、これは劇場版での最終決戦の再現である。第2次Z破界篇では使用できないが、これは機体への負担を考慮したというより単にこれが使えるほどバイオセンサーが機能していなかっただけだったの模様(再世篇では中盤でバイオセンサーが解禁された途端に追加されている)。なお、演出でシルエットとはいえ'''生きているはずのフォウらしき霊が召喚されている'''。 | + | :SRWではシリーズによって、MS形態とWR形態のどちらで使用可能かが異なる。また攻撃内容の性質上、大抵の作品ではNT技能が必要。Zでは、突撃前にグレネード・ランチャーやビーム・サーベル(ノーマル)による攻撃が行われ、トドメ演出ではMS形態に戻るが、これは劇場版での最終決戦の再現である。第2次Z破界篇では使用できないが、これは機体への負担を考慮したというより単にこれが使えるほどバイオセンサーが機能していなかっただけだったの模様(再世篇では中盤でバイオセンサーが解禁された途端に追加されている)。なお、演出でシルエットとはいえ'''生きているはずのフォウらしき霊が召喚されている'''。 |
| ;ビーム・コンフューズ | | ;ビーム・コンフューズ |
| :劇場版の最終局面で[[キュベレイ]]のファンネルを撃ち落した技。 | | :劇場版の最終局面で[[キュベレイ]]のファンネルを撃ち落した技。 |
229行目: |
229行目: |
| === [[特殊能力]] === | | === [[特殊能力]] === |
| ;剣装備、盾装備、銃装備 | | ;剣装備、盾装備、銃装備 |
− | :[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。ちなみに、スパロボRではハイパー・メガ・ランチャーで撃ち落としている。 | + | :[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。ちなみに、Rではハイパー・メガ・ランチャーで撃ち落としている。 |
| ;[[変形]] | | ;[[変形]] |
| :[[MS]]形態⇔ウェイブライダー形態へ変形する。 | | :[[MS]]形態⇔ウェイブライダー形態へ変形する。 |
| ;[[バイオセンサー]]([[特殊能力]]) | | ;[[バイオセンサー]]([[特殊能力]]) |
− | :スパロボでは運動性を上げる[[強化パーツ]]として登場することが多かったが、スパロボZでは後半追加されるNT専用特殊能力となった。[[気力]]130以上で発動し、機体性能が向上・NT専用武器&サイコフィールド追加などの効果をもたらす。 | + | :SRWでは運動性を上げる[[強化パーツ]]として登場することが多かったが、Zでは後半追加されるNT専用特殊能力となった。[[気力]]130以上で発動し、機体性能が向上・NT専用武器&サイコフィールド追加などの効果をもたらす。 |
| ;[[サイコフィールド]] | | ;[[サイコフィールド]] |
− | :スパロボではZで登場した新能力。カミーユのニュータイプ能力にバイオセンサーが反応して発生した[[バリア]]。一部のGジェネシリーズでは「バイオフィールド」という名称になっている。<br />バイオセンサーが発動すると追加され、全属性のダメージを一定値まで無効化する。 | + | :SRWではZで登場した新能力。カミーユのニュータイプ能力にバイオセンサーが反応して発生した[[バリア]]。一部のGジェネシリーズでは「バイオフィールド」という名称になっている。<br />バイオセンサーが発動すると追加され、全属性のダメージを一定値まで無効化する。 |
| | | |
| === 移動タイプ === | | === 移動タイプ === |
276行目: |
276行目: |
| ;「宇宙を駆ける~激突!」 | | ;「宇宙を駆ける~激突!」 |
| :GC・XOで採用。GC・XOでは「ハマーン追跡」と誤記されていた。 | | :GC・XOで採用。GC・XOでは「ハマーン追跡」と誤記されていた。 |
− | :ちなみにOEでは「宇宙を駆ける(part2)」の曲名だが、[[ネオ・ジオン]]のBGMに採用されており、Ζはいつもの「モビルスーツ戦~交戦~」である。 | + | :ちなみにOEでは「宇宙を駆ける(part2)」の曲名だが、[[ネオ・ジオン]]のBGMに採用されており、Ζはいつもの「モビルスーツ戦~交戦~」である。 |
| ;「閃光の中のMS」 | | ;「閃光の中のMS」 |
| :劇場版のBGM。 | | :劇場版のBGM。 |