差分

7 バイト追加 、 2015年10月10日 (土) 20:27
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== ドロシー1(Dorothy-1) ==
 
== ドロシー1(Dorothy-1) ==
*登場作品:[[THE ビッグオー]]
+
*[[登場作品]]:[[THE ビッグオー]]
 
*分類:[[メガデウス]]
 
*分類:[[メガデウス]]
 
*主なパイロット:[[人工知能]]
 
*主なパイロット:[[人工知能]]
   −
Act:01とAct:02に登場。ウェインライト博士が設計した[[R・ドロシー・ウェインライト|ドロシー]]の姉である女性型[[メガデウス]][[月]]をモチーフにしている。鋏のような腕からエクステンションアームを出し、[[ビッグ・オー]]を持ち上げるほどの怪力を持つ。エクステンションアームの先端から放つビームは金庫の扉を焼き切り、さらにその先端からアームが出る。また腕が展開して突出する爪状のウォームハングが武器で、連続突きをする。何かに反応すると顔面内から流れるようにライトが点滅する。機能停止した時には顔全体が真っ黒になる。  
+
Act:01とAct:02に登場。ウェインライト博士が設計した[[R・ドロシー・ウェインライト|ドロシー]]の姉である女性型[[メガデウス]]で、[[月]]をモチーフにしている。鋏のような腕からエクステンションアームを出し、[[ビッグ・オー]]を持ち上げるほどの怪力を持つ。エクステンションアームの先端から放つビームは金庫の扉を焼き切り、さらにその先端からアームが出る。また腕が展開して突出する爪状のウォームハングが武器で、連続突きをする。何かに反応すると顔面内から流れるようにライトが点滅する。機能停止した時には顔全体が真っ黒になる。  
    
また胸を打ち抜かれた穴が開いたまま、[[R・ドロシー・ウェインライト|ドロシー2]]を制御回路にして顔面に内蔵することにより再生した。ドームの外から[[ジェイソン・ベック|ベック]]がスレーブシステムを介して操る。エクステンションアームを変形させたドリルランサーで攻撃する。
 
また胸を打ち抜かれた穴が開いたまま、[[R・ドロシー・ウェインライト|ドロシー2]]を制御回路にして顔面に内蔵することにより再生した。ドームの外から[[ジェイソン・ベック|ベック]]がスレーブシステムを介して操る。エクステンションアームを変形させたドリルランサーで攻撃する。
7,859

回編集