差分

編集の要約なし
31行目: 31行目:  
;バーサルソード
 
;バーサルソード
 
:バーサル騎士の称号と共に受領したラクロア王国の宝剣。鞘は後腰部に装備。
 
:バーサル騎士の称号と共に受領したラクロア王国の宝剣。鞘は後腰部に装備。
:BXでは剣の連撃から肩のショルダーアーマーでシールドバッシュを繰り出す。なお同作では何気に'''出処が不明'''だったりする(ラクロア王国自体が未登場なため受領も不可能)。ナイトソードを鍛え直したのだろうか?
+
:『BX』では剣の連撃から肩のショルダーアーマーでシールドバッシュを繰り出す。なお、同作では'''出処が不明'''(ラクロア王国自体が未登場なため受領も不可能)。ナイトソードを鍛え直したのだろうか?
 
:;バーサルソード投げ
 
:;バーサルソード投げ
::BXで使用。OVA『第一章 ラクロアの勇者』で初登場時にフラウ姫を救った、騎士ガンダムの一撃の再現。
+
::『BX』で使用。OVA『第一章 ラクロアの勇者』で初登場時にフラウ姫を救った、騎士ガンダムの一撃の再現。
 +
:
 
;電磁ランス
 
;電磁ランス
 
:騎士ガンダム時代の電磁スピアと同系統の武器だが、より大型化している。
 
:騎士ガンダム時代の電磁スピアと同系統の武器だが、より大型化している。
43行目: 44行目:  
:盾も鎧の一部に組み込まれたため(肩部分のパーツがそれとされる。また、力の盾とナイトシールドの両方を組み込んだため盾が二つになった)、バーサル騎士ガンダムは両手に武器を構えるスタイルとなった。外観はそれまでの青系統のカラーリングから純白となるなど大きく変容し、両手武器と共にバーサル騎士ガンダムを特徴付けている。
 
:盾も鎧の一部に組み込まれたため(肩部分のパーツがそれとされる。また、力の盾とナイトシールドの両方を組み込んだため盾が二つになった)、バーサル騎士ガンダムは両手に武器を構えるスタイルとなった。外観はそれまでの青系統のカラーリングから純白となるなど大きく変容し、両手武器と共にバーサル騎士ガンダムを特徴付けている。
 
:外見のモチーフは[[スーパーガンダム]]。兜飾りのデザインは『ドラゴンクエストIV』に登場した「天空の兜」がモチーフになっている。
 
:外見のモチーフは[[スーパーガンダム]]。兜飾りのデザインは『ドラゴンクエストIV』に登場した「天空の兜」がモチーフになっている。
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]では鎧のデザインは[[タクヤ・イレイ|タクヤ]]の意見を多大に取り入れたとされている。
+
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では鎧のデザインは[[タクヤ・イレイ|タクヤ]]の意見を多大に取り入れたとされている。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
 
;連続攻撃
 
;連続攻撃
 
:右手に剣、左手にスピアを構えての連続攻撃。
 
:右手に剣、左手にスピアを構えての連続攻撃。
:BXでは最初にカードダスの再現を行う。
+
:『BX』では最初にカードダスの再現を行う。
 
;[[騎士スペリオルドラゴン]]
 
;[[騎士スペリオルドラゴン]]
 
:バーサル騎士ガンダムと[[ネオブラックドラゴン]]が融合する事でスダ・ドアカワールドの黄金神「騎士スペリオルドラゴン」になり攻撃する、[[召喚攻撃|擬似合体攻撃型召喚攻撃]]。ちなみに原作だと融合してからは基本的にバーサル騎士の姿には戻らない<ref>後に「シャッフル騎士団」を結成した時にはバーサル騎士ガンダムとして名前を連ねている。</ref>。
 
:バーサル騎士ガンダムと[[ネオブラックドラゴン]]が融合する事でスダ・ドアカワールドの黄金神「騎士スペリオルドラゴン」になり攻撃する、[[召喚攻撃|擬似合体攻撃型召喚攻撃]]。ちなみに原作だと融合してからは基本的にバーサル騎士の姿には戻らない<ref>後に「シャッフル騎士団」を結成した時にはバーサル騎士ガンダムとして名前を連ねている。</ref>。
92行目: 93行目:  
;魔王サタンガンダム
 
;魔王サタンガンダム
 
:同じ名を持つ宿敵。その正体は分離した武者頑駄無真悪参の悪の心…すなわち騎士ガンダムにとっては己の半身とも言える存在であった。
 
:同じ名を持つ宿敵。その正体は分離した武者頑駄無真悪参の悪の心…すなわち騎士ガンダムにとっては己の半身とも言える存在であった。
;;[[ネオブラックドラゴン]]
+
:;[[ネオブラックドラゴン]]
 
::サタンガンダムの正体であるブラックドラゴンが、奪い取った炎の剣とその力で生み出した[[ドラゴンベビー]]の肉体を使い転生した姿。原作での再融合後はバーサル騎士ガンダムの人格が主となった様子のスペリオルドラゴンになるが、BXでは完全に融合したわけでは無く、ネオブラックドラゴンの意識も残っているような描写になっている。
 
::サタンガンダムの正体であるブラックドラゴンが、奪い取った炎の剣とその力で生み出した[[ドラゴンベビー]]の肉体を使い転生した姿。原作での再融合後はバーサル騎士ガンダムの人格が主となった様子のスペリオルドラゴンになるが、BXでは完全に融合したわけでは無く、ネオブラックドラゴンの意識も残っているような描写になっている。
  
10,728

回編集