差分

51 バイト追加 、 2015年10月7日 (水) 22:12
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
敵の攻撃に当たり続ければ最後には撃墜され、自軍戦力の低下に繋がるため、回避は重要な行動。装甲の薄い機体は一撃受けただけで撃墜されてしまうことも珍しくない為、敵の攻撃は回避することが前提となる。さらに近年は、敵の攻撃にも[[特殊効果]]が付与されることが多いため、事前の対策はほぼ必須と言える。
 
敵の攻撃に当たり続ければ最後には撃墜され、自軍戦力の低下に繋がるため、回避は重要な行動。装甲の薄い機体は一撃受けただけで撃墜されてしまうことも珍しくない為、敵の攻撃は回避することが前提となる。さらに近年は、敵の攻撃にも[[特殊効果]]が付与されることが多いため、事前の対策はほぼ必須と言える。
   −
しかし、[[気力]]の概念があるスパロボでは単純に「回避=善」とは言い切れない。[[装甲]]が厚く、[[必殺武器]]や強力な[[特殊技能]]・[[特殊能力]]の必要気力が高い場合は、あえて攻撃を食らい気力を上げた方が良いことがある。もっとも、現行作品では回避で気力の上がる(またはダメージを受けると気力が下がる)[[性格]]や、養成で付与される「[[気力+系技能|気力+(回避)]]」などの[[特殊技能]]もあるので一概には言い切れない。
+
ただし、[[装甲]]が厚く、[[必殺武器]]や強力な[[特殊技能]]・[[特殊能力]]の必要気力が高い場合は、あえて攻撃を受ける事で気力を素早く上げるという戦術も選択肢となる場合がある。もっとも、現行作品では回避で気力の上がる(またはダメージを受けると気力が下がる)[[性格]]や、養成で付与される「[[気力+系技能|気力+(回避)]]」などの[[特殊技能]]もあるので一概には言い切れない。
    
== 回避([[能力]]) ==
 
== 回避([[能力]]) ==
68行目: 68行目:  
仮にこちらの最終回避率が30%あった場合、敵機の計算上の命中率が131%以上あったとしても、敵側に最終命中率補正があるかこちらの最終回避率が下がらない限り、命中率70%から上回ることはないことになる。
 
仮にこちらの最終回避率が30%あった場合、敵機の計算上の命中率が131%以上あったとしても、敵側に最終命中率補正があるかこちらの最終回避率が下がらない限り、命中率70%から上回ることはないことになる。
   −
最終回避率を上げる補正力は「[[集中]]」「[[見切り]]」「[[極]]」「[[指揮官]]」「[[ジャミング機能]]」の5つに絞られる。
+
最終回避率を上げる補正手段は「[[集中]]」「[[見切り]]」「[[極]]」「[[指揮官]]」「[[ジャミング機能]]」の5つに絞られる。
    
== 回避率を上昇させる手段 ==
 
== 回避率を上昇させる手段 ==
76行目: 76行目:  
基本中の基本だが、[[SP]]を消費する上に一時的にしか効果がない。
 
基本中の基本だが、[[SP]]を消費する上に一時的にしか効果がない。
 
;[[ひらめき]]
 
;[[ひらめき]]
:一度だけ、自分に仕掛けられた敵の攻撃を必ず回避する。[[スーパーロボット大戦Operation_Extend|OE]]では別の仕様に変更されているので注意。
+
:一度だけ、自分に仕掛けられた敵の攻撃を必ず回避する([[スーパーロボット大戦Operation_Extend|OE]]を除く)。
 
;[[見切り]]、[[直感]]、[[愛]]、[[奇跡]]、[[奇襲]]
 
;[[見切り]]、[[直感]]、[[愛]]、[[奇跡]]、[[奇襲]]
 
:ひらめきの効果を含む複合系コマンド。
 
:ひらめきの効果を含む複合系コマンド。
88行目: 88行目:  
:XO以前は強化パーツのパイロット版だったが、W以後は消費型になった。消費型の回避アップはA PORTABLEで初登場。
 
:XO以前は強化パーツのパイロット版だったが、W以後は消費型になった。消費型の回避アップはA PORTABLEで初登場。
 
;[[パイロット養成]]
 
;[[パイロット養成]]
:[[PP]]や[[BP]]に余裕がある場合は、底上げを狙ってもいい。
+
:[[PP]]や[[BP]]を消費して、パイロットの回避パラメータを上げる。
 
;[[強化パーツ]]
 
;[[強化パーツ]]
 
:装備中のみ有効。主に[[命中]]との複合型もあるが、単純に回避率のみ底上げするパーツがある。
 
:装備中のみ有効。主に[[命中]]との複合型もあるが、単純に回避率のみ底上げするパーツがある。
 
;運動性の[[改造]]
 
;運動性の[[改造]]
:[[資金]]が掛かるのが難点。
+
:[[資金]]を消費して運動性を上げる。スパロボにおいてユニットの回避率を底上げする基本手段の一つ。
 
;機体フル改造ボーナス
 
;機体フル改造ボーナス
:更に機体の運動性を上げられる。
+
:選択により更に機体の運動性を上げる事が可能。
 +
:カスタムボーナスを採用した作品では、機体によってフル改造ボーナスとは別に運動性が上がるものも存在。
    
=== [[特殊技能]]による補正 ===
 
=== [[特殊技能]]による補正 ===
[[見切り]][[底力]]など。または天性能力として[[ニュータイプ]][[強化人間]]、[[超能力]]などの技能を持つキャラクターは欲しい。一番有効なのは[[指揮官]]を持つパイロットの乗るユニットの同伴。
+
先天技能では[[ニュータイプ]][[強化人間]][[超能力]]など。汎用技能では[[見切り]]、[[底力]]など。
    
=== [[特殊能力]]による補正 ===
 
=== [[特殊能力]]による補正 ===
116行目: 117行目:  
== 自機の回避率が下がる要素 ==
 
== 自機の回避率が下がる要素 ==
 
;[[特殊効果]]
 
;[[特殊効果]]
:回避率ダウン系の特殊武器を食らうと、指定ターンの間は運動性が下がってしまう。
+
:回避率ダウン系の特殊武器を受けると、指定ターンの間は運動性が下がってしまう。
 
;[[連続ターゲット補正]]
 
;[[連続ターゲット補正]]
:連続で攻撃を受けると、徐々に攻撃の回避が困難になっていく。敵フェイズ終了時に効果はリセット。
+
:連続で攻撃対象になると、徐々に攻撃の回避が困難になっていく。敵フェイズ終了時に効果はリセット。
 
;[[捨て身]]
 
;[[捨て身]]
 
:[[精神コマンド]]。一時的に爆発的な攻撃力を得る代償として、回避率が1ターン0%固定になる。覚えるパイロットはリアル系が多く、『捨て身の覚悟』で使うというよりは、『とどめの一撃』を放つ為の精神コマンドだと言える。
 
:[[精神コマンド]]。一時的に爆発的な攻撃力を得る代償として、回避率が1ターン0%固定になる。覚えるパイロットはリアル系が多く、『捨て身の覚悟』で使うというよりは、『とどめの一撃』を放つ為の精神コマンドだと言える。