差分

ページの作成:「== シュテッケン・ラドクリフ(Shuteken Radcliff) == *登場作品銀河烈風バクシンガー *声優:曽我部和行、置鮎龍太郎...」
== シュテッケン・ラドクリフ(Shuteken Radcliff) ==
*[[登場作品]]:[[銀河烈風バクシンガー]]
*[[声優]]:曽我部和行、置鮎龍太郎([[SRW]][[代役]])
*種族:地球人(惑星ターマ出身)
*性別:男
*所属:[[銀河烈風隊]]
*[[年齢]]:22歳

「'''もろ刃のシュテッケン'''」の通称(ロードネーム)を持つ[[銀河烈風隊]]の鬼の副長。敵にも味方にも冷徹で非情であるため、「もろ刃」と呼ばれる。<br />
[[バクシンガー]]の左腕となる赤いバイク「ハリケーン」に乗り込む。

[[銀河烈風隊]]の中では参謀的存在で、論理と規律で隊をまとめる、鋭い観察眼と洞察力の持ち主。烈風隊を[[太陽系]]最強の艦隊にのし上げるため、自らコンピュータの操作やメカの設計までも会得してしまう。<br />しかし冷静である一方で喧嘩っ早い面もあり、相手の要求や挑発に手が出そうになったところを仲間達に抑えられる時もあった。<br />
烈風隊に鉄の規律を定め、これに違反したものは厳しく罰するなど、「烈」の精神のもとに統括しているが、リーダーの座は盟友の[[ディーゴ・近藤]]に譲っており、カリスマ性のあるディーゴに対して憎まれ役に回っている。

幼い頃、重病の母親と離別しており、ロングー星の刺客ミリー・マデラートに母の面影を重ねる事もあった。<br />
マルレーン造船のソニア・マルレーンに想いを寄せられるが、あえて「烈」の道を選び、別れを告げた。

最後まで[[銀河烈風隊]]に尽力したが、サンダビーダ要塞の戦いで命を散らした。

モデルは土方歳三。

== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:バクシンガーでは主に[[不屈]]・[[鉄壁]]担当。ディーゴが離脱すると[[熱血]]も彼の負担になる。

== パイロット[[BGM]] ==
;「銀河烈風バクシンガー」
:

== 人間関係 ==
;[[ディーゴ・近藤]]
:銀河烈風総局長。通称「ドン・コンドール」。小難しい事を考えるのが苦手な彼からしばしば面倒を押しつけられるが、心底からディーゴに惚れ込んでいる。
;[[真幌羽士郎]]
:銀河烈風一番隊隊長。通称「ビリー・ザ・ショット」。
;[[佐馬之介・ドーディ]]
:銀河烈風特別隊員。通称「かっ飛びの佐馬」。
;[[ライラ・峰里]]
:銀河烈風特別隊員。通称「不死蝶のライラ」。

;[[オズマ・ドラーゴ]]
:立場としては敵ながら一目置き、「トルサ星のはみ出し者じゃなかったら共に騒ぎたかった」と残念がった。

;カルモ・ダクス
:太陽隊のリーダー。日頃から銀行を襲って金品を奪う等、職権乱用の限りを尽くしてきた彼を粛清する。SRW未登場。

== 他作品との人間関係 ==
;[[コズモレンジャーJ9]]
:かつての[[アステロイド・ベルト]]の英雄。GC・XOで(設定が変わる形ではあったが)競演を果たす。
;[[JJ9]]
:後の世のJ9の名を継ぐ者達。GC・XOでは当初手厳しく接している(後述)。
;[[カーメン・カーメン]]
:GC・XOで彼をオズマの仇と認識する。
;[[エルピー・プル]]
:[[GC]]・[[XO]]では、あまりに緊張感のない彼女の言動に我慢がならなくなったのか、つい怒鳴りつけてしまう。しかし、ホワイトベース隊に自分たちの精神論を持ち込むシュテッケンにも問題があると思うが…
;[[ジャック・キング]]
:[[GC]]・[[XO]]にて、號と彼の喧嘩を止めに入った際、彼に酷くからかわれる羽目に。

== 名台詞 ==
;「銀河烈風には女と子供はいらねぇな!!」
:ビリーがひょんな事からライラやリー兄妹(SRW未登場)を連れてきた時に激怒して一言。
;「'''隊規第三条!みだりに権力をかざし、ゆえなく市民に金銭を強要したる者…死罪!!'''」
:職権を乱用したカルモに対する宣告。
;「バカヤロー!俺たちゃな…人民救済事業団じゃねぇんだぞ、士郎!!」
:困った人を黙っておけないビリーがコーミャ星の難民救済を頼んだことに怒ってビリーを殴った時の台詞。
;「惜しい男だった。オズマ…お前は、時の流れに殺されたのだ…」
:オズマを葬る時にシュテッケンが口走った台詞。
;「烈風・・・ここにあり!!」
:死に際の台詞。正に「烈」と共にあり、「烈」と共に散った。

== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「ギャンブラー風情が何の用だ」
:GCにて、初対面の[[ブルース・カール・バーンステイン|ブルース]]に対して発した台詞。同じ声で同じポジションでありながら、全く違うキャラクターなのが分かる。なおXOでは「欲にまみれた博徒」と、より辛辣な表現になっている。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->

<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- *[[namazu:シュテッケン・ラドクリフ]] (全文検索結果) -->

<!-- == 資料リンク == -->
<!-- *[[一覧:シュテッケン・ラドクリフ]] -->
<!-- *[[一覧:もろ刃のシュテッケン]] -->

== リンク ==
[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:J9シリーズ]]
{{DEFAULTSORT:しゆてつけんらとくりふ}}
1,378

回編集