差分

84 バイト除去 、 2015年10月4日 (日) 09:18
編集の要約なし
45行目: 45行目:  
;[[ソーラ・レイ]]
 
;[[ソーラ・レイ]]
 
:ジェネシスの元ネタ。追い詰められた[[ジオン軍]]が使用して、[[地球連邦軍]]艦隊の過半数を殲滅する戦果を上げた。存在が知られなかった点も同じ。
 
:ジェネシスの元ネタ。追い詰められた[[ジオン軍]]が使用して、[[地球連邦軍]]艦隊の過半数を殲滅する戦果を上げた。存在が知られなかった点も同じ。
 +
 
== 名場面 ==
 
== 名場面 ==
 
;終末の光
 
;終末の光
50行目: 51行目:  
:[[パトリック・ザラ]]の「この一撃が、我らコーディネイターの創世の光とならんことを!」という台詞と共に、戦場に圧倒的威力のガンマ線レーザーが迸る。
 
:[[パトリック・ザラ]]の「この一撃が、我らコーディネイターの創世の光とならんことを!」という台詞と共に、戦場に圧倒的威力のガンマ線レーザーが迸る。
 
:第48話アバンにて、ジェネシスのガンマ線レーザーをまともに食らった連合艦隊の様子が描写されるが、艦内の連合兵士達が、第35話の[[サイクロプス]]の被害にあった[[ザフト兵]]達のように惨たらしく破裂・蒸発していくシーンは、ただただ恐ろしい。
 
:第48話アバンにて、ジェネシスのガンマ線レーザーをまともに食らった連合艦隊の様子が描写されるが、艦内の連合兵士達が、第35話の[[サイクロプス]]の被害にあった[[ザフト兵]]達のように惨たらしく破裂・蒸発していくシーンは、ただただ恐ろしい。
== スパロボシリーズでの名場面 ==
+
 
 +
== スパロボシリーズの名場面 ==
 
;人の英知が生み出したものなら
 
;人の英知が生み出したものなら
 
:W第51話「燃え尽きる生命」にて。死闘の末、[[テッカマンオメガ]]を降した[[ノイ・ヴェルター]]だったが、オメガは最後の力を振り絞り月面のラダム母艦を浮上させ、地球へ向かわせようと足掻く。ノイ・ヴェルターの機動部隊は全火力をもってラダム母艦の撃沈を試みるが、圧倒的なサイズ差の前に完全に破壊する事はできなかった。
 
:W第51話「燃え尽きる生命」にて。死闘の末、[[テッカマンオメガ]]を降した[[ノイ・ヴェルター]]だったが、オメガは最後の力を振り絞り月面のラダム母艦を浮上させ、地球へ向かわせようと足掻く。ノイ・ヴェルターの機動部隊は全火力をもってラダム母艦の撃沈を試みるが、圧倒的なサイズ差の前に完全に破壊する事はできなかった。
 
:このままではラダム母艦が地球へ降下してしまう…その時、[[ナデシコC]]に通信が入る。それは[[プラント]]に向かった別働隊からの「ジェネシスの制圧に成功した」という一報だった。これを受けた[[ホシノ・ルリ|ルリ]]は既に発射状態にあったジェネシスでの[[ラダム母艦]]の[[狙撃]]を決断、[[アスラン・ザラ|アスラン]]にトリガーを預けた。かくして、[[コーディネイター|人]]の手によって生み出され、「[[ナチュラル]]の殲滅」という歪んだ目的で運用されていたジェネシスは、テッカマンオメガごとラダム母艦を破壊する事で、'''「人を救ってみせた」'''のだった。
 
:このままではラダム母艦が地球へ降下してしまう…その時、[[ナデシコC]]に通信が入る。それは[[プラント]]に向かった別働隊からの「ジェネシスの制圧に成功した」という一報だった。これを受けた[[ホシノ・ルリ|ルリ]]は既に発射状態にあったジェネシスでの[[ラダム母艦]]の[[狙撃]]を決断、[[アスラン・ザラ|アスラン]]にトリガーを預けた。かくして、[[コーディネイター|人]]の手によって生み出され、「[[ナチュラル]]の殲滅」という歪んだ目的で運用されていたジェネシスは、テッカマンオメガごとラダム母艦を破壊する事で、'''「人を救ってみせた」'''のだった。
 +
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*[[パトリック・ザラ]]は[[ナチュラル]]への憎悪の余りに、大量破壊兵器・ジェネシスを[[地球]]に照射しようとした。だが、その地球上にはナチュラルだけでなく、コーディネイターを受け入れている国家([[オーブ連合首長国]]等)に居住する[[コーディネイター]]も存在している。さらに、ジェネシスの攻撃目標である地球には、[[カーペンタリア基地]]において[[地球連合軍]]に徹底抗戦中の[[ザフト]]の残存部隊が駐留していた。…これらのことをパトリック本人が認識していたか否かは、不明である。
 
*[[パトリック・ザラ]]は[[ナチュラル]]への憎悪の余りに、大量破壊兵器・ジェネシスを[[地球]]に照射しようとした。だが、その地球上にはナチュラルだけでなく、コーディネイターを受け入れている国家([[オーブ連合首長国]]等)に居住する[[コーディネイター]]も存在している。さらに、ジェネシスの攻撃目標である地球には、[[カーペンタリア基地]]において[[地球連合軍]]に徹底抗戦中の[[ザフト]]の残存部隊が駐留していた。…これらのことをパトリック本人が認識していたか否かは、不明である。
59行目: 62行目:  
***これらの事実を考えると、大量破壊兵器・ジェネシスを破壊して地球を救った[[アスラン・ザラ|アスラン]]の功績は、けっして小さいものではないと言える。
 
***これらの事実を考えると、大量破壊兵器・ジェネシスを破壊して地球を救った[[アスラン・ザラ|アスラン]]の功績は、けっして小さいものではないと言える。
   −
<!-- == メモ == -->
  −
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
   
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:しえねしす}}
 
{{DEFAULTSORT:しえねしす}}
15,947

回編集