差分

253 バイト追加 、 2015年10月3日 (土) 12:53
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:第27話にてZマスター本体と直接対決の形となる。
+
:初登場作品。第27話にてZマスター本体と直接対決の形となる。
:Zマスターの[[HP]]は201600もあり、しかも'''「[[不屈]]」がかかっている状態'''である。そのため、一撃目に「[[熱血]]」をかけた攻撃等を仕掛けても無駄なので要注意。しかし、[[ザ・パワー]]イベントのおかげで[[気力]]と[[SP]]は十分なので、[[マップ兵器]]にさえ警戒すれば大した苦労もなく倒せるだろう。
+
:[[HP]]は201600もあり、しかも'''「[[不屈]]」がかかっている状態'''である。そのため、一撃目に「[[熱血]]」をかけた攻撃等を仕掛けても無駄なので要注意。しかし、[[ザ・パワー]]イベントのおかげで[[気力]]と[[SP]]は十分なので、[[マップ兵器]]にさえ警戒すれば大した苦労もなく倒せるだろう。
:ただし、勝利条件が「Zマスターを出現から5ターン以内に撃墜する」ことなので、一気に倒してしまおう。
+
:ただし、勝利条件が「Zマスターを出現から5ターン以内に撃墜する」ことなので、一気に倒してしまおう。なおこの作品のみユニットアイコンは通常のもので、さらに内部識別が原種であり、ハンマーヘルアンドヘヴンの特殊トドメ演出の対象だった。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
34行目: 34行目:  
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:今作では木星の戦いの時点では出現せず、[[惑星ランプレート]]にて[[マーダル]]が保有していた[[ザ・パワー]]をかすめ取る事で誕生。本来感情が消えていたはずのランプレートの人々が、マーダルの手によって感情を想起させてしまったが故に、人間のマイナス感情を糧とするゾンダーが生まれてしまったと説明されている。ただし、最期はそのマーダル(と[[ソルダートJ]])の手によって葬られることとなった。
 
:今作では木星の戦いの時点では出現せず、[[惑星ランプレート]]にて[[マーダル]]が保有していた[[ザ・パワー]]をかすめ取る事で誕生。本来感情が消えていたはずのランプレートの人々が、マーダルの手によって感情を想起させてしまったが故に、人間のマイナス感情を糧とするゾンダーが生まれてしまったと説明されている。ただし、最期はそのマーダル(と[[ソルダートJ]])の手によって葬られることとなった。
 +
:何気に本作でようやく心臓原種が登場。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
3,538

回編集