差分

14 バイト追加 、 2015年9月28日 (月) 19:21
編集の要約なし
26行目: 26行目:     
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== [[能力]]===
+
=== [[能力|能力値]] ===
 
他のエースクラスに比べると一歩劣り、ゼハートやイゼルカントと正面から戦えるほどではなくスキルパーツによるテコ入れは必須だが、Xラウンダー補正のおかげでそこそこ戦える。AGE-3は射撃特化だが、中盤で乗り換えるAGE-FXは格闘向きなので養成が難しい。
 
他のエースクラスに比べると一歩劣り、ゼハートやイゼルカントと正面から戦えるほどではなくスキルパーツによるテコ入れは必須だが、Xラウンダー補正のおかげでそこそこ戦える。AGE-3は射撃特化だが、中盤で乗り換えるAGE-FXは格闘向きなので養成が難しい。
 +
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
:[[直感]]、[[集中]]、[[てかげん]]、[[順応]]、[[熱血]]
 
:[[直感]]、[[集中]]、[[てかげん]]、[[順応]]、[[熱血]]
 
:「順応」のおかげで状況を問わず戦えるのが大きい。反面火力の方は「魂」と「覚醒」を持つフリットには及ばないので、ボスキラーよりは前線での削り役が最適。
 
:「順応」のおかげで状況を問わず戦えるのが大きい。反面火力の方は「魂」と「覚醒」を持つフリットには及ばないので、ボスキラーよりは前線での削り役が最適。
 +
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
60行目: 62行目:  
:ディーヴァ所属のMS隊隊長であり、兄貴分となる。キオがAGE-FXに乗り換えて不殺戦法を取るようになった際は心配し、キオを諌めた。
 
:ディーヴァ所属のMS隊隊長であり、兄貴分となる。キオがAGE-FXに乗り換えて不殺戦法を取るようになった際は心配し、キオを諌めた。
 
;[[シャナルア・マレン]]
 
;[[シャナルア・マレン]]
:セリック率いるアビス隊の女性隊員。キオの教育係となり、キオも慕っていたが…
+
:セリック率いるアビス隊の女性隊員。キオの教育係となり、キオも慕っていたが…。
    
=== ヴェイガン ===
 
=== ヴェイガン ===
98行目: 100行目:  
;「じいちゃんはなれたんだ…本当の救世主に!」
 
;「じいちゃんはなれたんだ…本当の救世主に!」
 
:最終話、過去への妄執と敵への憎しみを乗り越えて、人々を守るための救世主となったフリットを目にして。
 
:最終話、過去への妄執と敵への憎しみを乗り越えて、人々を守るための救世主となったフリットを目にして。
 +
 
=== 書籍媒体 ===
 
=== 書籍媒体 ===
 
;「ガンダムAGE-3は、キオ・アスノとウェンディ・ハーツで行きます!」
 
;「ガンダムAGE-3は、キオ・アスノとウェンディ・ハーツで行きます!」
123行目: 126行目:  
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
*[[GUNDAM:キオ・アスノ]]
 
*[[GUNDAM:キオ・アスノ]]
 +
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:きおあすの}}
 
{{DEFAULTSORT:きおあすの}}
15,947

回編集