差分

795 バイト追加 、 2015年9月27日 (日) 20:32
BXの量産型を中心に追記
66行目: 66行目:  
;[[量産型νガンダム]]
 
;[[量産型νガンダム]]
 
:[[νガンダム]]の量産型。
 
:[[νガンダム]]の量産型。
 +
;[[Gキャノン]]
 +
:[[ガンダムF90V|ガンダムF90]]のSタイプ装備の量産試作型「F70 キャノンガンダム」をさらに簡略化した量産機。
 
;[[量産型ガンダムF91]]
 
;[[量産型ガンダムF91]]
 
:[[ガンダムF91]]の量産型。ただし、質量を持った残像は発生しない。
 
:[[ガンダムF91]]の量産型。ただし、質量を持った残像は発生しない。
75行目: 77行目:  
:パッと見ではとてもそうは見えないが、[[ガンダムスローネアイン|ガンダムスローネシリーズ]]の量産型。「試作機より強い量産機」の一つで汎用性に優れ、戦術やパイロットの技量次第で高い性能を発揮する。
 
:パッと見ではとてもそうは見えないが、[[ガンダムスローネアイン|ガンダムスローネシリーズ]]の量産型。「試作機より強い量産機」の一つで汎用性に優れ、戦術やパイロットの技量次第で高い性能を発揮する。
 
:なお、後々もこの機体の技術をベースに更に様々な量産機が開発される等、大きな影響を及ぼした機体である。
 
:なお、後々もこの機体の技術をベースに更に様々な量産機が開発される等、大きな影響を及ぼした機体である。
 +
;[[クランシェ]]
 +
:[[ガンダムAGE-2ダークハウンド|ガンダムAGE-2]]の量産型。
 
;[[量産型バクシンガー]]
 
;[[量産型バクシンガー]]
 
:[[バクシンガー]]の量産型。
 
:[[バクシンガー]]の量産型。
164行目: 168行目:  
;[[量産型アスクレプス]]
 
;[[量産型アスクレプス]]
 
:[[アスクレプス]]の量産型で、改革派行動部隊の隊員達が搭乗する。
 
:[[アスクレプス]]の量産型で、改革派行動部隊の隊員達が搭乗する。
 +
;[[ブルーディスター]]
 +
:[[ブルーヴィクター]]の量産型で、[[デストルーク]]を離反したオリジナルに代わって量産された。
    
== スパロボ未登場の量産型メカ ==
 
== スパロボ未登場の量産型メカ ==
172行目: 178行目:  
;SSMS-010ZZ ガンダムΖΖ 大気圏内仕様
 
;SSMS-010ZZ ガンダムΖΖ 大気圏内仕様
 
:漫画『機動戦士ガンダム ジオンの再興』に登場した[[ΖΖガンダム]]の量産型。別名「'''ジークフリート'''」。
 
:漫画『機動戦士ガンダム ジオンの再興』に登場した[[ΖΖガンダム]]の量産型。別名「'''ジークフリート'''」。
 +
;フリント
 +
:[[クロスボーン・ガンダムX1|クロスボーンガンダム]]の量産型…というか[[サナリィ]]が連邦軍に売り込むつもりだった、本来の[[F97]]。
 +
;アデル
 +
:[[ガンダムAGE-1グランサ|ガンダムAGE-1]]の量産型。スパロボには発展型のアデルマークIIがユニットアイコンのみ登場。
 
;量産型ザンボット3
 
;量産型ザンボット3
 
:[[ザンボット3]]の量産型(名前のみ登場)。
 
:[[ザンボット3]]の量産型(名前のみ登場)。
匿名利用者