差分

231 バイト追加 、 2015年9月27日 (日) 18:13
28行目: 28行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:担当声優の相沢舞氏は今作でスパロボ初参加。暴走気味のランドを引っ張る。兎にも角にもランドの欠点を補っているといえる。[[ガンレオン]]のサブパイロット時は[[精神コマンド]]に[[熱血]]と[[覚醒]]、サブパイロットにしては珍しく[[特殊技能|特殊スキル]]に[[SP回復]]を備えるが、当初は???扱い。従来の???と異なりイベントによる習得では無くレベル50で習得する。[[パイロット養成]]システムが導入されてから味方パイロットはレベルアップにより新たなスキルを習得する事が無くなった現在、自力習得は非常に珍しい例。上手くENDポイントを加算させると、グッドエンディングで「あっと驚く」ことになる。一方でセツコ編では一切登場せず、終始行方知れずである。
+
:担当声優の相沢舞氏は今作でスパロボ初参加。暴走気味のランドを引っ張る。兎にも角にもランドの欠点を補っているといえる。[[ガンレオン]]のサブパイロット時は[[精神コマンド]]に[[熱血]]と[[覚醒]]、サブパイロットにしては珍しく[[特殊技能|特殊スキル]]に[[SP回復]]を備えるが、当初は???扱い。従来の???と異なりイベントによる習得では無くレベル50で習得する。[[パイロット養成]]システムが導入されてから味方パイロットはレベルアップにより新たなスキルを習得する事が無くなった現在、自力習得は非常に珍しい例。
 +
:第1話で[[ブレーカー]]から購入(?)したカメラで写真を撮りながら毎日日記(ビーター・サービスの業務日誌)を書いており、それが物語の終盤で大きな意味を持つ。
 +
:上手くENDポイントを加算させると、グッドエンディングで「あっと驚く」ことになる。一方でセツコ編では一切登場せず、終始行方知れずである。
 
;;[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]
 
;;[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]
 
::TVCMで声の出演をしている。エクストラステージ「シークレット・エピローグ」での彼女は「歳相応」の姿になった後であるが、髪型はZ本編のものに戻している。容姿はZ本編とは一切変わらず、本編エンディングでのランドの感想が正しかった事を証明している。
 
::TVCMで声の出演をしている。エクストラステージ「シークレット・エピローグ」での彼女は「歳相応」の姿になった後であるが、髪型はZ本編のものに戻している。容姿はZ本編とは一切変わらず、本編エンディングでのランドの感想が正しかった事を証明している。
匿名利用者