差分

149 バイト追加 、 2015年9月25日 (金) 22:14
54行目: 54行目:  
:神谷氏が[[ゼハート・ガレット|別役]]で出演しているため、音声が新規収録された。
 
:神谷氏が[[ゼハート・ガレット|別役]]で出演しているため、音声が新規収録された。
 
:原作での肉体は入れ物に過ぎないという設定をきちんと拾われたため、[[ダブルオークアンタ]]のサブパイロットとなる事も可能となった。シナリオ面では後述の通りこの設定を最大限に活かした活躍を与えられた。
 
:原作での肉体は入れ物に過ぎないという設定をきちんと拾われたため、[[ダブルオークアンタ]]のサブパイロットとなる事も可能となった。シナリオ面では後述の通りこの設定を最大限に活かした活躍を与えられた。
:初登場は29話。同話にてELSを引き寄せた後、イノベイドの特性を活かし[[ナデシコ・Yユニット|ナデシコ]]の攻撃を敢えて受け、肉体を失う(当然味方の彼を知らない面々は普通に死亡したと思っていた)という衝撃の登場を果たす。その後もAGEデバイスに潜り込み[[セカンドムーン]]で[[キオ・アスノ|キオ]]を手助けするなど、原作以上の無茶をやってのけた。
+
:初登場は29話。同話にてELSを引き寄せた後、イノベイドの特性を活かし[[ナデシコ・Yユニット|ナデシコ]]の攻撃を敢えて受け、肉体を失う(当然味方の彼を知らない面々は普通に死亡したと思っていた)という衝撃の登場を果たす。その後もAGEデバイスに潜り込み[[セカンドムーン]]で[[キオ・アスノ|キオ]]を手助けしたり、[[ネェル・アーガマ]]の艦内システムを占拠して自衛設備を作動させ、艦を占拠した[[袖付き]]を退却させるなど、原作以上の無茶をやってのけた。
    
===単独作品===
 
===単独作品===
977

回編集