差分

サイズ変更なし 、 2015年9月25日 (金) 21:03
編集の要約なし
275行目: 275行目:     
'''[[スーパーロボット大戦BX|BX]]'''
 
'''[[スーパーロボット大戦BX|BX]]'''
;「なんてしっかりした方…。私も、同じ女性艦長として負けないように頑張りますね!」
  −
:第9話「激突するユニコーン」より。レイアム副長と出会って。直後に本来の艦長であるオットーを紹介されるが……。
  −
;「え? わ、私てっきり、この方はムネタケ提督みたいなものだと…」
  −
:同上。お目付け役とでも言いたかったのだろうが、[[アイシャ・ブランシェット|アイシャ]]から微妙にフォローになってないと返される。
   
;「要するに自分らしく頑張ればいいんです!」
 
;「要するに自分らしく頑張ればいいんです!」
 
:第20話ELS移送ルート「ロストロウランに散る」より。自分は艦長にふさわしくないのではと悩むナトーラに、こうアドバイスを送る。このアドバイスによりナトーラは吹っ切れ、艦長として一皮むけた。
 
:第20話ELS移送ルート「ロストロウランに散る」より。自分は艦長にふさわしくないのではと悩むナトーラに、こうアドバイスを送る。このアドバイスによりナトーラは吹っ切れ、艦長として一皮むけた。
316行目: 312行目:  
;「皆さん、いい身体してますね…。 どうです? 私達といっしょに明日の地球を守りませんか?」
 
;「皆さん、いい身体してますね…。 どうです? 私達といっしょに明日の地球を守りませんか?」
 
:『W』第1部第11話「魔神相打つ」でマジンガー&ゲッターチームに[[ヴェルター]]への参加を申し込んだ際、発した勧誘の台詞。ミスマル提督から聞いてきた伝統的なスカウトの言葉とのことだが、さやかには「そこまで明るく元気に言われると逆に怪しい」と返され、[[車弁慶|ベンケイ]]にも「なんなんだその誘い文句は」と言われてしまった。前半のフレーズを見るに、元ネタはやはり初代[[スーパーロボット大戦]]の[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッター]]のあの[[説得]]台詞だろうか。
 
:『W』第1部第11話「魔神相打つ」でマジンガー&ゲッターチームに[[ヴェルター]]への参加を申し込んだ際、発した勧誘の台詞。ミスマル提督から聞いてきた伝統的なスカウトの言葉とのことだが、さやかには「そこまで明るく元気に言われると逆に怪しい」と返され、[[車弁慶|ベンケイ]]にも「なんなんだその誘い文句は」と言われてしまった。前半のフレーズを見るに、元ネタはやはり初代[[スーパーロボット大戦]]の[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッター]]のあの[[説得]]台詞だろうか。
 +
;「なんてしっかりした方…。私も、同じ女性艦長として負けないように頑張りますね!」
 +
:第9話「激突するユニコーン」より。レイアム副長と出会って。直後に本来の艦長であるオットーを紹介されるが……。
 +
;「え? わ、私てっきり、この方はムネタケ提督みたいなものだと…」
 +
:同上。お目付け役とでも言いたかったのだろうが、[[アイシャ・ブランシェット|アイシャ]]から微妙にフォローになってないと返される。
 
;「それはいけません! 祓いたまえ! 清めたまえ!」
 
;「それはいけません! 祓いたまえ! 清めたまえ!」
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』第10話「皇の浮上」より。[[バイストン・ウェル]]から戻ってきた『[[海動剣|地]][[真上遼|獄]]』達に対して。
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』第10話「皇の浮上」より。[[バイストン・ウェル]]から戻ってきた『[[海動剣|地]][[真上遼|獄]]』達に対して。
8,719

回編集