差分

30 バイト追加 、 2015年9月23日 (水) 08:49
編集の要約なし
101行目: 101行目:  
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
基本的に出番は多い。また、強力な[[モビルスーツ]]が揃っており、SRWシリーズでは自軍を苦しめてくる。
 
基本的に出番は多い。また、強力な[[モビルスーツ]]が揃っており、SRWシリーズでは自軍を苦しめてくる。
  −
=== COMPACTシリーズ ===
  −
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
  −
:[[ギレン・ザビ]]および[[キシリア・ザビ]]が何者かに暗殺されて混乱するジオン公国を[[ハマーン・カーン]]が再編した。名目上のトップは[[ミネバ・ラオ・ザビ]]だが、彼女は名前だけしか登場せず、劇中ではハマーンが組織を運営していた。ハマーンの死亡後は、生き残ったグレミーが率いた。
  −
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
  −
:敵組織の一つとして登場。
      
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
122行目: 116行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
:シャアが離脱したためにフロンタルの元で統一され、更に[[クロノ]]改革派の歴史と[[レイ・ザ・バレル|レイ]]を利用して[[プラント]]の協力を得る。しかし内部ではシャア派の兵士が依然として存在しており、彼らやハマーン、プラントの離脱により勢力として弱体化。最終的にはフロンタル派も箱をめぐる戦いの中で消滅し、戦後はハマーンの元で政治組織となった。
 
:シャアが離脱したためにフロンタルの元で統一され、更に[[クロノ]]改革派の歴史と[[レイ・ザ・バレル|レイ]]を利用して[[プラント]]の協力を得る。しかし内部ではシャア派の兵士が依然として存在しており、彼らやハマーン、プラントの離脱により勢力として弱体化。最終的にはフロンタル派も箱をめぐる戦いの中で消滅し、戦後はハマーンの元で政治組織となった。
 +
 +
=== COMPACTシリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
 +
:[[ギレン・ザビ]]および[[キシリア・ザビ]]が何者かに暗殺されて混乱するジオン公国を[[ハマーン・カーン]]が再編した。名目上のトップは[[ミネバ・ラオ・ザビ]]だが、彼女は名前だけしか登場せず、劇中ではハマーンが組織を運営していた。ハマーンの死亡後は、生き残ったグレミーが率いた。
 +
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 +
:敵組織の一つとして登場。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
+
;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]])
 
:[[ティターンズ]]との抗争後に引きこもり状態の模様。星の屑作戦を失敗させられた[[アナベル・ガトー]]らが落ち延びてくる。
 
:[[ティターンズ]]との抗争後に引きこもり状態の模様。星の屑作戦を失敗させられた[[アナベル・ガトー]]らが落ち延びてくる。
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
247行目: 247行目:  
;オールズモビル
 
;オールズモビル
 
:『[[機動戦士ガンダム F90]]』に登場。[[火星]]に逃げ延びた[[ジオン公国]]の残党が結成した組織。「'''火星独立ジオン軍'''」とも呼ばれる。
 
:『[[機動戦士ガンダム F90]]』に登場。[[火星]]に逃げ延びた[[ジオン公国]]の残党が結成した組織。「'''火星独立ジオン軍'''」とも呼ばれる。
<!-- == 話題まとめ == -->
      
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
15,947

回編集