差分

69 バイト追加 、 2015年9月21日 (月) 13:16
編集の要約なし
37行目: 37行目:  
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:参戦は第16話。本作では分離できず、常時超竜神の状態での運用となる。
 
:参戦は第16話。本作では分離できず、常時超竜神の状態での運用となる。
:他の勇者が特殊コマンドを追加される中、竜兄弟は武器に優秀な特殊効果が付くのみとなっており微妙に不遇(しかも竜兄弟ほど強力ではないが他の勇者もステータス低下効果付き武器はある)。「ダブルガン」が攻撃力低下+移動力低下と優秀な追加効果持ち(特に攻撃力低下は他は[[ファルセイバー]]と[[バクリュウオー]]しかできない)なのだが、精神コマンドに'''直撃がない'''。サポート特化の運用を考えるのであれば直撃持ちと組ませなければいけない。離脱も長く、性能的にはかなり不遇である。
+
:他の勇者が特殊コマンドを追加される中、竜兄弟は武器に優秀な特殊効果が付くのみとなっており微妙に不遇(しかも竜兄弟ほど強力ではないが他の勇者もステータス低下効果付き武器はある)。「ダブルガン」が攻撃力低下+移動力低下と優秀な追加効果持ち(特に攻撃力低下は他は[[ファルセイバー]]と[[バクリュウオー]]しかできない)なのだが、精神コマンドに'''直撃がない'''。サポート特化の運用を考えるのであれば直撃持ちと組ませなければいけない。離脱も長く、さらに、'''復帰時に改造段階がリセットされる上に資金が戻ってこない'''というバグがある。
:さらに、'''復帰時に改造段階がリセットされる上に資金が戻ってこない'''というバグがある。
+
:その一方、シナリオではオリジナルと絡んでなかなか重要な役目を果たす場面も。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者