差分

591 バイト追加 、 2015年9月20日 (日) 11:46
編集の要約なし
34行目: 34行目:  
;[[キオ・アスノ]]
 
;[[キオ・アスノ]]
 
:ガンダムのパイロット。搭乗機ごと彼を鹵獲する。
 
:ガンダムのパイロット。搭乗機ごと彼を鹵獲する。
 +
;[[アセム・アスノ]]
 +
:BXではゼハートの生存フラグを満たした場合、彼とゼハートの連携により引導を渡される。
    
=== [[宇宙海賊ビシディアン]] ===
 
=== [[宇宙海賊ビシディアン]] ===
43行目: 45行目:  
:ヴェイガン指導者であり、主君。ゲーム版にてかつて孤児だった境遇を彼に取り立てられて救われた過去を持つことが明かされており、感謝の念を抱くと共に忠誠を尽くしてはいるものの、彼のやり方については懐疑的な一面も。小説版ではそれが特に顕著。
 
:ヴェイガン指導者であり、主君。ゲーム版にてかつて孤児だった境遇を彼に取り立てられて救われた過去を持つことが明かされており、感謝の念を抱くと共に忠誠を尽くしてはいるものの、彼のやり方については懐疑的な一面も。小説版ではそれが特に顕著。
 
;[[ゼハート・ガレット]]
 
;[[ゼハート・ガレット]]
:年下の同僚だが、彼の存在を快く思っておらず、折り合いが悪い。
+
:年下の同僚だが、彼の存在を快く思っておらず、折り合いが悪い。BXでは彼を事故に見せかけて殺そうとし、生存フラグを満たしていない場合は成功するが、満たしていた場合は逆に法術士ニューの転移魔法で失敗、アセムとの連携で返り討ちにされる。
 
;[[フラム・ナラ]]
 
;[[フラム・ナラ]]
 
:ゼハートの監視役として送り込む。
 
:ゼハートの監視役として送り込む。
53行目: 55行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[白鳥九十九]]、[[月臣元一朗]]、[[タカスギ・サブロウタ|高杉三郎太]]、[[秋山源八郎]]
 
;[[白鳥九十九]]、[[月臣元一朗]]、[[タカスギ・サブロウタ|高杉三郎太]]、[[秋山源八郎]]
:[[BX]]では[[木連|同盟関係]]上、度々共同戦線を張る。
+
:[[BX]]では[[木連|同盟関係]]上、度々共同戦線を張る。
 
:彼らのゲキ・ガンガー愛と熱血にも少なからず理解を示し、実力も認めている。
 
:彼らのゲキ・ガンガー愛と熱血にも少なからず理解を示し、実力も認めている。
 
;[[ミスマル・ユリカ]]
 
;[[ミスマル・ユリカ]]
61行目: 63行目:  
;[[早乙女アルト]]
 
;[[早乙女アルト]]
 
:[[BX]]ではバジュラを生物兵器として操ったことで、彼からは激しい怒りを向けられる。
 
:[[BX]]ではバジュラを生物兵器として操ったことで、彼からは激しい怒りを向けられる。
 +
;[[オズマ・リー]]
 +
:同じく、バジュラを生物兵器として操ったのみならず、妹ランカの歌を悪用した事に、彼からも激しい怒りを向けられる。
 
;[[アンドレイ・スミルノフ]]
 
;[[アンドレイ・スミルノフ]]
 
:[[BX]]では第18話(宇宙ルート)冒頭にて彼の率いる部隊と交戦し、彼の決死の反撃により撤退に追い込まれる。
 
:[[BX]]では第18話(宇宙ルート)冒頭にて彼の率いる部隊と交戦し、彼の決死の反撃により撤退に追い込まれる。
匿名利用者