差分

3 バイト除去 、 2015年9月19日 (土) 16:58
29行目: 29行目:  
:オーラバトラー自体と同時に初登場。オーラマシン全機が装備しており、Iフィールド同様ビーム攻撃を無効化する。
 
:オーラバトラー自体と同時に初登場。オーラマシン全機が装備しており、Iフィールド同様ビーム攻撃を無効化する。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:ダメージ3000以内のビームしか無効化できなくなった。それでもビームバリアとしては最上位であるし、オーラバトラーの装甲もスーパー系レベルなので未改造のビームライフル程度だと弾かれる。。
+
:ダメージ3000以内のビームしか無効化できなくなった。それでもビームバリアとしては最上位であるし、オーラバトラーの装甲もスーパー系レベルなので未改造のビームライフル程度だと弾かれる。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]([[スーパーロボット大戦F完結編|完結編]])
 
;[[スーパーロボット大戦F]]([[スーパーロボット大戦F完結編|完結編]])
 
:やはりダメージ3000以内のビームしか無効化できない。ビームコートの効果が変更された事や[[A.T.フィールド]]の登場により、最上位のバリアとは言い切れなくなり、オーラバトラーの装甲も薄くなったので相対的に弱体化したと言える。
 
:やはりダメージ3000以内のビームしか無効化できない。ビームコートの効果が変更された事や[[A.T.フィールド]]の登場により、最上位のバリアとは言い切れなくなり、オーラバトラーの装甲も薄くなったので相対的に弱体化したと言える。