15行目:
15行目:
==登場作品と操縦者==
==登場作品と操縦者==
===携帯機シリーズ===
===携帯機シリーズ===
−
;[[スーパーロボット大戦K]]:[[ライキング]]を出撃させると「天空魔竜(シンボルパーツ無し)」に変化し、HPと装甲が若干低下する。[[大地魔竜]]に比べれば、移動力の面で戦艦としての面目は辛うじて保っているものの、武器の燃費が悪い為やはり合体攻撃要員として以外の運用を見つけにくい残念な戦艦。。[[大地魔竜]]にも言える事だがコンボ攻撃ができないのも使いにくさに拍車をかえている。
+
;[[スーパーロボット大戦K]]:[[ライキング]]を出撃させると「天空魔竜(シンボルパーツ無し)」に変化し、HPと装甲が若干低下する。[[大地魔竜]]に比べれば、移動力の面で戦艦としての面目は辛うじて保っているものの、武器の燃費が悪い為やはり合体攻撃要員として以外の運用を見つけにくい残念な戦艦。[[大地魔竜]]にも言える事だがコンボ攻撃ができないのも使いにくさに拍車をかえている。
;[[スーパーロボット大戦L]]:大地魔竜と違ってKからほとんど強化されておらず、コンボもできないので扱いにくいのも同様。しかしケインは貴重な[[再動]]の使い手であるので、どうしても使いたいのであれば育てるのもアリかもしれない。
;[[スーパーロボット大戦L]]:大地魔竜と違ってKからほとんど強化されておらず、コンボもできないので扱いにくいのも同様。しかしケインは貴重な[[再動]]の使い手であるので、どうしても使いたいのであれば育てるのもアリかもしれない。