1行目:
1行目:
−
==ジョシュア・エドワーズ==
+
== ジョシュア・エドワーズ ==
−
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム00]]
+
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
+
**[[機動戦士ガンダム00]]
*[[声優]]:金野潤
*[[声優]]:金野潤
*種族:地球人(アメリカ人)
*種族:地球人(アメリカ人)
*性別:男
*性別:男
−
<!-- *身長:---cm -->
−
<!-- *体重:---kg -->
−
<!-- *血液型: -->
*所属:[[ユニオン (00)|ユニオン]]
*所属:[[ユニオン (00)|ユニオン]]
−
*階級:少尉
+
*[[軍階級|階級]]:少尉
−
*主な搭乗機:[[オーバーフラッグ]]
*キャラクターデザイン:高河ゆん(原案)、千葉道徳
*キャラクターデザイン:高河ゆん(原案)、千葉道徳
15行目:
12行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−
<!-- :作品名:解説 -->
−
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
:第20話 「砂塵に舞う悪意」で撃墜しなかった場合、なんと第48話「夜明けの鐘」で[[GN-X]]に乗って再登場する。しかし、第20話の[[SRポイント]]の取得条件が「敵を全滅させる」なので、基本的に撃墜されることが多い(しかもユニオン軍の中で雑魚よりも先に行動してくるため、なおさら落とされやすい)。ただし、GN-Xの方が[[オーバーフラッグ]]よりも高い[[資金]]を落とすので、第20話で撃墜せずにあえて見逃すのも一つの手である。なお、[[キャラクター事典]]では、クリア前のバージョンが'''「空中変形を敢行して[[ガンダムデュナメス|デュナメス]]に迫った凄腕パイロット」'''という、ジョシュアの末路を知っていると皮肉に満ちている内容の説明が入っている。
:第20話 「砂塵に舞う悪意」で撃墜しなかった場合、なんと第48話「夜明けの鐘」で[[GN-X]]に乗って再登場する。しかし、第20話の[[SRポイント]]の取得条件が「敵を全滅させる」なので、基本的に撃墜されることが多い(しかもユニオン軍の中で雑魚よりも先に行動してくるため、なおさら落とされやすい)。ただし、GN-Xの方が[[オーバーフラッグ]]よりも高い[[資金]]を落とすので、第20話で撃墜せずにあえて見逃すのも一つの手である。なお、[[キャラクター事典]]では、クリア前のバージョンが'''「空中変形を敢行して[[ガンダムデュナメス|デュナメス]]に迫った凄腕パイロット」'''という、ジョシュアの末路を知っていると皮肉に満ちている内容の説明が入っている。
−
<!-- === 携帯機シリーズ === -->
−
<!-- === Scramble Commanderシリーズ === -->
−
<!-- === 単独作品 === -->
−
<!-- === その他 === -->
−
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
−
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
−
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
−
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
−
<!-- === [[小隊長能力]](隊長効果) === -->
−
<!-- :効果内容:第2次α、第3次α、Zで採用 -->
−
<!-- === [[エース|固有エースボーナス]] === -->
−
<!-- :ボーナス内容:GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLE、NEO、第2次Zで採用 -->
−
<!-- == [[BGM|パイロットBGM]] == -->
−
<!-- :「BGM名」:採用作品や解説など -->
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
40行目:
21行目:
;[[ハワード・メイスン]]、[[ダリル・ダッジ]]
;[[ハワード・メイスン]]、[[ダリル・ダッジ]]
:オーバーフラッグス隊の同僚。
:オーバーフラッグス隊の同僚。
−
−
== 他作品との人間関係 ==
−
;
−
:
−
<!-- 版権キャラ専用の項目。他作品にはバンプレオリジナルキャラも含む。 -->
−
<!-- == 版権作品との人間関係 == -->
−
<!-- バンプレオリジナルキャラ専用の項目。 -->
== 名(迷)台詞 ==
== 名(迷)台詞 ==
61行目:
35行目:
;「いつまでも、自分だけのモノと思って! うっ…! なにっ!?」
;「いつまでも、自分だけのモノと思って! うっ…! なにっ!?」
:断末魔の台詞。身勝手な行動を取った報いか、出会い頭に遭遇した[[ガンダムデュナメス]]によって撃ち落とされてしまった。
:断末魔の台詞。身勝手な行動を取った報いか、出会い頭に遭遇した[[ガンダムデュナメス]]によって撃ち落とされてしまった。
−
−
== スパロボシリーズの名台詞 ==
−
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
−
<!-- :セリフ:説明 -->
−
<!-- 説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
−
<!-- 上記の名台詞項と同様、引用する台詞の種類によって項目名を適宜変更、ないし項目を新設して下さい。 -->
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==
76行目:
44行目:
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]にて搭乗。原作では搭乗していない。
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]にて搭乗。原作では搭乗していない。
:だが、ジョシュアが配属されたオーバーフラッグス隊は[[ユニオン (00)|ユニオン]]の精鋭部隊である。もしも、彼が生き延びることができていたならば、[[ユニオン (00)|各]][[人類革新連盟|国]][[AEU|の]][[ダリル・ダッジ|エー]][[セルゲイ・スミルノフ|ス]][[ソーマ・ピーリス|パイ]][[パトリック・コーラサワー|ロット]]が搭乗したGN-Xのパイロットに選抜されていた可能性もある。
:だが、ジョシュアが配属されたオーバーフラッグス隊は[[ユニオン (00)|ユニオン]]の精鋭部隊である。もしも、彼が生き延びることができていたならば、[[ユニオン (00)|各]][[人類革新連盟|国]][[AEU|の]][[ダリル・ダッジ|エー]][[セルゲイ・スミルノフ|ス]][[ソーマ・ピーリス|パイ]][[パトリック・コーラサワー|ロット]]が搭乗したGN-Xのパイロットに選抜されていた可能性もある。
+
== 余談 ==
== 余談 ==
*放送当時には、ジョシュアの姓が付けられておらず、[[機動戦士ガンダム00]]の放送終了後に「エドワーズ」と姓が後付けされている。
*放送当時には、ジョシュアの姓が付けられておらず、[[機動戦士ガンダム00]]の放送終了後に「エドワーズ」と姓が後付けされている。
*「アラスカのジョシュア」という[[異名]]は、[[機動戦士ガンダムSEED]]に登場する[[アラスカ基地|JOSH-A]]のオマージュと思われる。
*「アラスカのジョシュア」という[[異名]]は、[[機動戦士ガンダムSEED]]に登場する[[アラスカ基地|JOSH-A]]のオマージュと思われる。
−
<!-- == 商品情報 == -->
−
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
−
−
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:]] (全文検索結果) -->
−
<!-- === チャットログ === -->
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
91行目:
54行目:
[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム00]]