1行目:
1行目:
== GNZ-004 ガガ(Gaga) ==
== GNZ-004 ガガ(Gaga) ==
−
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム00]]
+
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
+
**[[機動戦士ガンダム00]]
*分類:[[イノベイター]]専用モビルスーツ
*分類:[[イノベイター]]専用モビルスーツ
*形式番号:GNZ-004
*形式番号:GNZ-004
11行目:
12行目:
*主なパイロット:[[量産イノベイド]]
*主なパイロット:[[量産イノベイド]]
*メカニックデザイン:柳瀬敬之
*メカニックデザイン:柳瀬敬之
−
<!-- 基本事項のみ記載してます。作品の核心を付く内容は伏せてください。 -->
イノベイター(イノベイド)が保有するGNZシリーズの[[モビルスーツ]]の一つ。モビルスーツに分類されてはいるが、その特性は[[モビルアーマー]]に近い。しかし、その実態は[[トランザム]]を利用した[[特攻]]兵器である。使い捨てが前提のため[[コアファイター]]等の脱出機能はない。
イノベイター(イノベイド)が保有するGNZシリーズの[[モビルスーツ]]の一つ。モビルスーツに分類されてはいるが、その特性は[[モビルアーマー]]に近い。しかし、その実態は[[トランザム]]を利用した[[特攻]]兵器である。使い捨てが前提のため[[コアファイター]]等の脱出機能はない。
46行目:
46行目:
;M
;M
:
:
−
−
== [[BGM|機体BGM]] ==
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
62行目:
60行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
*無数の本機が[[トランザム]]を発動させて突撃していく様はまさに「虫の大群」であり、無機質に爆発していくのが却って恐怖感を煽る。またその光景を見て'''「トランザム祭り」'''と評した視聴者も少なくない。実際は「地獄の祭り」と言っていいが。
*無数の本機が[[トランザム]]を発動させて突撃していく様はまさに「虫の大群」であり、無機質に爆発していくのが却って恐怖感を煽る。またその光景を見て'''「トランザム祭り」'''と評した視聴者も少なくない。実際は「地獄の祭り」と言っていいが。
−
<!-- *またフロムソフトウェアの某作の特攻兵器を連想した視聴者もいる。あちらは無人だが。 -->
−
−
== 商品情報 ==
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
73行目:
68行目:
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム00]]