差分

18 バイト追加 、 2015年9月13日 (日) 10:05
162行目: 162行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「話せ、どんな風に戦って死んでいったかを。看取った奴は残された奴に死に様を語って聞かせる。それがここの流儀だ」
 
;「話せ、どんな風に戦って死んでいったかを。看取った奴は残された奴に死に様を語って聞かせる。それがここの流儀だ」
:
+
:第二話にて。
 
;「全機、突撃ラブハート!!」
 
;「全機、突撃ラブハート!!」
 
:戦闘の際のフォーメーションコードの一つ。再世篇ではバサラの「突撃ラブハート」をバックに[[DVE]]となる。
 
:戦闘の際のフォーメーションコードの一つ。再世篇ではバサラの「突撃ラブハート」をバックに[[DVE]]となる。
;「それがなんだってんだ!」<br />「反応弾が無理ならミサイル! ミサイルが無理なら銃! それが無理なら!」<br />「最後は拳になろうが歯だろうが爪だろうが! 戦う意思が欠片でも残る限り、俺は戦う! 戦ってみせる!!」
  −
:あらゆる攻撃を学習し無効化する[[バジュラ]]に対して、どこまでも戦う覚悟を決める。
   
;「アストロノーツの心得にもあるだろうが!拾ったものをむやみに使うな、冥王星までふっ飛ばされるぞ、ってな!」
 
;「アストロノーツの心得にもあるだろうが!拾ったものをむやみに使うな、冥王星までふっ飛ばされるぞ、ってな!」
 
:小説版で、アルトが自機の損傷を気にせずゼントラーディの武器を使ったことを責めて。
 
:小説版で、アルトが自機の損傷を気にせずゼントラーディの武器を使ったことを責めて。
 
:この心得そのものについては、地球に落ちてきた[[マクロス]]を人類が接収し、それを発端に起きたゼントラーディとの戦いでマクロスが冥王星軌道までフォールドしてしまった故事にちなんだものと思われる。
 
:この心得そのものについては、地球に落ちてきた[[マクロス]]を人類が接収し、それを発端に起きたゼントラーディとの戦いでマクロスが冥王星軌道までフォールドしてしまった故事にちなんだものと思われる。
 +
;「それがなんだってんだ!」<br />「反応弾が無理ならミサイル! ミサイルが無理なら銃! それが無理なら!」<br />「最後は拳になろうが歯だろうが爪だろうが! 戦う意思が欠片でも残る限り、俺は戦う! 戦ってみせる!!」
 +
:あらゆる攻撃を学習し無効化する[[バジュラ]]に対して、どこまでも戦う覚悟を決める。
 
;「ふっ、こんなのかすり傷さ」<br />「妹も! 惚れた女も! 守れないで何が男だ!」
 
;「ふっ、こんなのかすり傷さ」<br />「妹も! 惚れた女も! 守れないで何が男だ!」
 
:被弾しながらもバジュラを倒し、啖呵を切って見せた。この時に[[キャサリン・グラス|キャシー]]からの好感度を一気に引き上げたのは間違いないだろう。
 
:被弾しながらもバジュラを倒し、啖呵を切って見せた。この時に[[キャサリン・グラス|キャシー]]からの好感度を一気に引き上げたのは間違いないだろう。
8,719

回編集