差分

14 バイト除去 、 2015年9月12日 (土) 10:28
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== MSJ-06II-SP ティエレンタオツー(Tieren Tao Zi) ==
 
== MSJ-06II-SP ティエレンタオツー(Tieren Tao Zi) ==
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム00]]
+
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 +
**[[機動戦士ガンダム00]]
 
*分類:[[モビルスーツ]]
 
*分類:[[モビルスーツ]]
 
*形式番号:MSJ-06II-SP
 
*形式番号:MSJ-06II-SP
6行目: 7行目:  
*重量:112.1t
 
*重量:112.1t
 
*装甲材質:Eカーボン
 
*装甲材質:Eカーボン
<!-- *MMI: -->
  −
<!-- *開発者: -->
   
*所属:[[人類革新連盟]]
 
*所属:[[人類革新連盟]]
 
*主なパイロット:[[ソーマ・ピーリス]]
 
*主なパイロット:[[ソーマ・ピーリス]]
 
*メカニックデザイン:寺岡賢司
 
*メカニックデザイン:寺岡賢司
   −
[[人類革新連盟]]が、[[強化人間]]「超兵」の能力を生かすために開発したティエレンのバリエーション機。
+
[[人類革新連盟]]が、[[強化人間]]「超兵」の能力を生かすために開発した[[ティエレン地上型|ティエレン]]のバリエーション機。
    
基礎となったのは地上と宇宙両方で運用可能な次世代型ティエレンの試作機であるため、人革連のMSとしては初めての全領域対応型。通常型のティエレンをベースに、超兵の並外れた処理能力・反応速度に応えるべく様々な強化が施されている。
 
基礎となったのは地上と宇宙両方で運用可能な次世代型ティエレンの試作機であるため、人革連のMSとしては初めての全領域対応型。通常型のティエレンをベースに、超兵の並外れた処理能力・反応速度に応えるべく様々な強化が施されている。
28行目: 27行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;30mm機銃
 
;30mm機銃
48行目: 46行目:  
;M
 
;M
 
:
 
:
<!-- == [[BGM|機体BGM]] == -->
  −
<!-- == 対決・名場面など == -->
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
66行目: 62行目:  
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダム00]]
7,859

回編集