差分

36 バイト追加 、 2015年9月12日 (土) 09:45
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== GN-001 ガンダムエクシア(Gundam Exia) ==
 
== GN-001 ガンダムエクシア(Gundam Exia) ==
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム00]]
+
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 +
**[[機動戦士ガンダム00]]
 
*分類:第3世代ガンダム([[モビルスーツ]])
 
*分類:第3世代ガンダム([[モビルスーツ]])
 
*頭頂高:18.3 m
 
*頭頂高:18.3 m
 
*本体重量:57.2 t
 
*本体重量:57.2 t
 
*[[動力]]:[[GNドライヴ]]  
 
*[[動力]]:[[GNドライヴ]]  
*エネルギー:[[GN粒子]]
+
*[[エネルギー]]:[[GN粒子]]
 
*[[出力]]:不明(推定:腕部モーターが[[ユニオンフラッグ|フラッグ]]の6倍以上)
 
*[[出力]]:不明(推定:腕部モーターが[[ユニオンフラッグ|フラッグ]]の6倍以上)
 
*装甲材質:Eカーボン
 
*装甲材質:Eカーボン
13行目: 14行目:  
*メカニックデザイン:海老川兼武
 
*メカニックデザイン:海老川兼武
   −
ソレスタルビーイングが開発した[[GNドライヴ]]搭載型[[モビルスーツ]]。近接戦闘に特化したガンダムであり、全身に計7本もの剣・'''セブンソード'''を装備し、さまざまな剣を扱うため柔軟な運動性能を有する。開発コードネームは「ガンダム・セブンソード」。第2世代機であるガンダムアストレア(SRW未登場)の直系機であるが、特性は異なっている。GNドライヴの恩恵により圧倒的なまでの機動性を発揮し、それが格闘能力の高さにもつながっている。最初の(公然とした)武力介入に用いられた機体であり、ガンダムの存在と力を世界に知らしめるためのプロパガンダ機としての側面を持つ。
+
ソレスタルビーイングが開発した[[GNドライヴ]]搭載型[[モビルスーツ]]
エクシアは格闘兵装に特化した装備のため、基本フレームは他のガンダムより複雑かつ柔軟な作りになっており、極めて人間に近い内部機構となっている。
+
 
 +
近接戦闘に特化したガンダムであり、全身に計7本もの剣・'''セブンソード'''を装備し、さまざまな剣を扱うため柔軟な運動性能を有する。開発コードネームは「ガンダム・セブンソード」。第2世代機であるガンダムアストレア(SRW未登場)の直系機であるが、特性は異なっている。GNドライヴの恩恵により圧倒的なまでの機動性を発揮し、それが格闘能力の高さにもつながっている。最初の(公然とした)武力介入に用いられた機体であり、ガンダムの存在と力を世界に知らしめるためのプロパガンダ機としての側面を持つ。エクシアは格闘兵装に特化した装備のため、基本フレームは他のガンダムより複雑かつ柔軟な作りになっており、極めて人間に近い内部機構となっている。
    
第1話でAEUの新型MS公開演習に介入。[[パトリック・コーラサワー]]の乗る[[AEUイナクト]]を切り刻み、圧倒的性能を見せ付けた。その後各地に介入するが、[[セルゲイ・スミルノフ|セルゲイ]]、[[グラハム・エーカー|グラハム]]、[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]といった[[エース|エースパイロット]]には苦戦を強いられる場面もあり、「[[シャア・アズナブル|機体の性能差で勝負が決まるわけではない]]」という事を示している。
 
第1話でAEUの新型MS公開演習に介入。[[パトリック・コーラサワー]]の乗る[[AEUイナクト]]を切り刻み、圧倒的性能を見せ付けた。その後各地に介入するが、[[セルゲイ・スミルノフ|セルゲイ]]、[[グラハム・エーカー|グラハム]]、[[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]といった[[エース|エースパイロット]]には苦戦を強いられる場面もあり、「[[シャア・アズナブル|機体の性能差で勝負が決まるわけではない]]」という事を示している。
7,859

回編集