差分

6,302 バイト追加 、 2015年9月11日 (金) 20:53
ページの作成:「== ロマリー・ストーン / ロマリー・アスノ(Romary Stone / Romary Asuno) == *登場作品 **機動戦士ガンダムAGE **機動戦士ガンダムAG...」
== ロマリー・ストーン / ロマリー・アスノ(Romary Stone / Romary Asuno) ==
*登場作品
**[[機動戦士ガンダムAGE]]
**機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN(SRW未参戦)
*声優:花澤香菜
*性別:女
<!-- *生年月日: -->
*年齢
**17歳→18歳→19歳(アセム編)
**22歳(ドラマCD、アセム編28話)
**29歳(キオ編29話)
**41歳(三世代編)
*身長:159cm(アセム編)
<!-- *体重:---kg -->
<!-- *血液型: -->
*所属:民間人→[[地球連邦軍]]⇒民間人
*役職・称号など:オペレーター
*主な搭乗艦:[[ディーヴァ]]
*キャラクターデザイン:長野拓造(原案)、千葉道徳

「[[機動戦士ガンダムAGE]]」第二部アセム編のヒロイン。アセムの通う高校のアイドル的な存在。

ヴェイガンのトルディア襲撃の際に足を挫いて動けないところをアセムに助けられ、アセムが[[ガンダムAGE-1]]を起動させるところに立ちあう。それがきっかけでアセムと秘密を共有し合う事で親密になり、MSクラブに出入りする事になる。また、その過程でゼハートとも仲良くなる。

卒業後は進学する予定で一時的に家に残る事にしていたが、卒業式の日にアセムとゼハートの戦闘に遭遇し、ゼハートがゼダスRのコックピットに立つ姿を目撃する。<br />その後、[[地球連邦軍 (AGE)|地球連邦軍]]に入隊してディーヴァのオペレーターとなった。

アセムがゼハートを敵と割り切ろうとする一方、ロマリーは割り切る事が出来ず、ソロンシティではアセムの銃口から身を挺してゼハートをかばうなどしている。<br />ノートラム防衛戦後はアセムに学生気分のまま軍人になった事や自分の理想像をアセムとゼハートに押し付けていた事をを告白・謝罪し、軍を退役してトルディアに戻った。

アセムとは後に恋仲となり、A.G.145年に結婚。A.G.151年に長男のキオを産む。

キオ曰く「いつも笑顔でいて、怒ったところを見せたことはない」らしい。

小説版ではモビルスーツクラブに所属し、オペレーターを担当。ガンダムを初めて操縦したアセムのオペレーターを行った功績から、AGEシステムのオペレーターに任命された。アセムやゼハートとの学校での交流描写もより描かれ、身勝手な行動をとるアセムを諭したこともあった。

『MEMORY OF EDEN』では、アセムと幼馴染となっているなど設定が多少変更された他、出番の多くが前半パートに集中しており、後半ではほとんど出てこないもののEDに入る直前に一人佇まう姿が挿入され事実上、物語を締めくくる形となった。

== 登場作品と役柄 ==
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:初登場作品。物語中盤でコロニー・トルディアへと立ち寄った際に登場。その際にゼハートと再会した。

== 人間関係 ==
;[[アセム・アスノ]]
:同級生。後に彼の妻となる。『MOE』では幼馴染。
;[[キオ・アスノ]]
:息子。
;[[フリット・アスノ]]
:アセム編では上官。キオ編以降は義父。
;[[エミリー・アモンド|エミリー・アスノ]]
:義母。
;[[ユノア・アスノ]]
:義理の妹。軍人時代から連絡を取り合っていた。<br />アセムとの結婚前から親しい事もあり「ロマリーさん」と呼ばれている。
;[[ゼハート・ガレット]]
:高校時代の同級生。親友であるアセムと敵味方に分かれて戦う姿をずっと見守り続けている。
;ミレース・アロイ
:上官。
;イリシャ・ムライ<br />ウィルナ・ジャニスティ
:先輩クルー。
;シャーウィー・ベルトン<br />マシル・ボイド
:同級生。アセムやゼハートと同じMSクラブのメンバー。<br />シャーウィーはロマリーに好意を寄せていて、アセムとロマリーの結婚式前日までロマリーの写真を持っていた。

== 名台詞 ==
=== アセム編 ===
;「……いいなあ」
:アセムから戦場でゼハートに出会ったと聞いて呟いた言葉。このせいでアセムは、ロマリーがゼハートに好意を寄せていると思い込む。<br />ちなみにMSクラブでも同様の発言をしていて、好きなことで一生懸命になったり、お互いの頑張りを褒め合ったりできる男の子っていいなあ、という意味であった。
;「分かってる、内緒なんでしょ?二人だけの秘密ね」
:アセムが自分がガンダムのパイロットのことを彼女に秘密にしていた時に言った台詞。
;「でも…今は戦争なのよ…」
:民間人に被害が及びうる命令に従えず逃げ出したアセムに対する説得。フリットも自分もゼハートも、皆悲しみを耐えて戦っているのだと諭す。<br />しかし、ゼハートと直接対峙した際にはロマリー自身も割り切ることができず、ゼハートをかばうこととなった。
;「私は、子どもだったのよ。軍に入ったも結局、学生気分のまんま…アセムやゼハートに憧れて、いつも二人の影を追いかけてるだけだった…、勝手に憧れて、自分の理想像をアセムたちに押し付けてた…ごめんなさい、わたし、ずっと謝りたくて…」
:

=== キオ編 ===
;「キオ、どんなに心配したか…」
:アセムと共に帰還したキオを抱きしめての台詞。
;「アセム…!? アセムーッ!!」
:直後、現れたアセムに対し驚きながらも強く抱きしめた。

== スパロボシリーズの名台詞 ==

== 搭乗機体 ==
;[[ディーヴァ]]
:アセム編におけるオペレーター。

== 商品情報 ==
<amazon>B007L81F8K</amazon>

== 資料リンク ==
*[[GUNDAM:ロマリー・ストーン]]

{{ガンダムシリーズ}}
[[category:登場人物ら行]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
6,679

回編集