差分

本文に追記
17行目: 17行目:  
ツインサテライトキャノン等の武装は完全な状態であれば戦闘機状態でも使用する事が可能な為、戦闘機としては通常では有り得ない程の高性能の重武装機となり、またMSとしては破格の機動性を確保している機体になり、高次元でバランスの取れた機体となる。機体形状的に接近戦は一見不得手そうだが設定上ではそういった記述は特に存在しない。
 
ツインサテライトキャノン等の武装は完全な状態であれば戦闘機状態でも使用する事が可能な為、戦闘機としては通常では有り得ない程の高性能の重武装機となり、またMSとしては破格の機動性を確保している機体になり、高次元でバランスの取れた機体となる。機体形状的に接近戦は一見不得手そうだが設定上ではそういった記述は特に存在しない。
   −
豊富な武装を持つが、実は劇中では爆発する衛星からの退避や戦場からの高速離脱など高機動を生かした収納形態による移動手段としての使用のみで合体形態で武装は一切使用していない、またプラモの文字設定では増設エネルギーパックを装着していないアニメ本編のGファルコンは不完全な状態である事が伺えアニメ本編で戦闘が出来なかった理由の補完がなされている。このためスパロボやGジェネ等での合体形態の戦闘描写はほぼゲームオリジナルといえる。
+
設定上、豊富な武装を持つが、実は劇中では爆発する衛星からの退避や戦場からの高速離脱など高機動を生かした収納形態による移動手段としての使用のみで合体形態での戦闘シーンはない。このためスパロボやGジェネ等での合体形態の戦闘描写は本編設定の補完と言える。
   −
オプションにエネルギーパックが用意されており、これを装備する事でダブルエックスとの合体時にサテライトキャノンをマイクロウェーブの受信なしで発射する事が可能となっている。本来は前述の状態のBパーツからのアシストのみで発射するのだが各種ゲームではアニメ版の機体を出す事が優先されているためかエネルギーパック無しの状態で出演する都合上DX単体のサテライトキャノン発射時のMW受信プロセスを使い回している。その際ガイドレーザーがGファルコンのキャノピーを直撃しているが、設定上は言及されていない為、問題があるのかは不明。マイクロウェーブの受信自体は背中のリフレクターで行う為、本形態でも当然可能である。
+
オプションにエネルギーパックが用意されており、これを装備する事でダブルエックスとの合体時にサテライトキャノンをマイクロウェーブの受信なしで発射する事が可能となっている。本来は前述の状態のBパーツからのアシストのみで発射するのだが各種ゲームではDX単体のサテライトキャノン発射時のMW受信プロセスを使い回している都合上ガイドレーザーがGファルコンのキャノピーを直撃している。が、設定上は言及されていない為、問題があるのかは不明。マイクロウェーブの受信自体は背中のリフレクターで行う為、本形態でも当然可能である。
    
== スパロボシリーズにおいて ==
 
== スパロボシリーズにおいて ==
匿名利用者