差分

482 バイト追加 、 2015年9月6日 (日) 00:52
19行目: 19行目:  
ギンガナムの乗機として圧倒的な力を振るってきたが、最後は[[∀ガンダム]]と相打ちとなり、[[ナノマシン]]の繭を形成してパイロットのギンガナムごと封印された。
 
ギンガナムの乗機として圧倒的な力を振るってきたが、最後は[[∀ガンダム]]と相打ちとなり、[[ナノマシン]]の繭を形成してパイロットのギンガナムごと封印された。
   −
機体のルーツは、[[黒歴史]]の時代において争いの絶えない地球に見切りを付けた[[ニュータイプ]]達が船団を指揮して外宇宙へと旅立つ道中、生産していたモビルスーツの内1機が何らかの事故で地球圏へと流れてしまい、漂着したその機体を当時の地球人が回収して再生させたものとされている。漂着した謎の機体の恐るべき性能に当時の地球人達は外宇宙の生命体を極度に恐れ、それに対抗すべくターンXを模倣して∀ガンダムを作り上げたとも言われている。ギンガナムの「お兄さん」発言はここから来ていると思われるが、∀ガンダム共々全く謎だらけのモビルスーツである。
+
機体のルーツは、[[黒歴史]]の時代において争いの絶えない地球に見切りを付けた[[ニュータイプ]]達が船団を指揮して外宇宙へと旅立つ道中<ref>公式では無いものの漫画作品『[[機動戦士Vガンダム]]外伝』では[[ジュドー・アーシタ|グレイ・ストーク]]率いるニュータイプの一団が外宇宙へと旅立っており、また出発直前には全身を分離してオールレンジ攻撃を行うMS「ジョング(SRW未登場)」と交戦しこれを撃破していることから、彼らやこの機体が関連しているのではないかという説もある。</ref>、生産していたモビルスーツの内1機が何らかの事故で地球圏へと流れてしまい、漂着したその機体を当時の地球人が回収して再生させたものとされている。漂着した謎の機体の恐るべき性能に当時の地球人達は外宇宙の生命体を極度に恐れ、それに対抗すべくターンXを模倣して∀ガンダムを作り上げたとも言われている。ギンガナムの「お兄さん」発言はここから来ていると思われるが、∀ガンダム共々全く謎だらけのモビルスーツである。
    
本機には黒歴史時代の記録データが保存されており、∀ガンダムと接触した際には月の宮殿から発信された黒歴史のデータを垣間見ていた。
 
本機には黒歴史時代の記録データが保存されており、∀ガンダムと接触した際には月の宮殿から発信された黒歴史のデータを垣間見ていた。
952

回編集