差分

334 バイト追加 、 2015年9月5日 (土) 20:21
34行目: 34行目:  
UC以前の人間関係は[[ミネバ・ラオ・ザビ#人間関係|こちら]]を参照。
 
UC以前の人間関係は[[ミネバ・ラオ・ザビ#人間関係|こちら]]を参照。
 
;[[バナージ・リンクス]]
 
;[[バナージ・リンクス]]
:工業コロニー「インダストリアル7」にて命を救われる。一度は彼の願いを拒絶するが、やがて彼と惹かれあっていく。
+
:工業コロニー「インダストリアル7」にて命を救われる。一度はバナージの願いを拒絶するが、やがて彼と惹かれあっていく。
 
:オードリーを決して本名のミネバで呼ばず、専ら[[偽名]]であるオードリーの方で呼んでいる。  
 
:オードリーを決して本名のミネバで呼ばず、専ら[[偽名]]であるオードリーの方で呼んでいる。  
 
;[[リディ・マーセナス]]
 
;[[リディ・マーセナス]]
40行目: 40行目:  
;[[フル・フロンタル]]
 
;[[フル・フロンタル]]
 
:「[[ラプラスの箱]]」を狙う彼を危険視している。
 
:「[[ラプラスの箱]]」を狙う彼を危険視している。
:かつてはその姿に縋ったこともあると述懐しているが、自身が実の父親の様に慕っていたシャアを演じようとする姿勢に嫌悪を感じており、彼の真意を知った後には「空っぽな人間」と酷評している。
+
:かつてはその姿に縋ったこともあると述懐しているが、彼自身が実の父親の様に慕っていたシャアを演じようとする姿勢に嫌悪を感じており、フロンタルの真意を知った後には「空っぽな人間」と酷評している。
 
;[[スベロア・ジンネマン]]
 
;[[スベロア・ジンネマン]]
 
:長年逃亡生活を続けるオードリー(ミネバ)を守り、支えてきた。
 
:長年逃亡生活を続けるオードリー(ミネバ)を守り、支えてきた。
 
;[[マリーダ・クルス]]
 
;[[マリーダ・クルス]]
:部下だが、彼女の場合はあくまでジンネマンの方針に従っているだけという印象が強い。
+
:部下だが、彼女の場合はあくまでもジンネマンの方針に従っているだけという印象が強い。
 
;ダイナーの老主人
 
;ダイナーの老主人
 
:[[地球]]に降りたオードリーと対話したダイナー(食堂の一種)の老主人。
 
:[[地球]]に降りたオードリーと対話したダイナー(食堂の一種)の老主人。
:彼の「初めは善意から始まったことが後に悪い結果を招くこともあるが、善意を否定してしまえばこの世は闇だよ」という言葉は、彼女のその後の行動に大きな影響を与えた。
+
:'''「(初めは善意から始まったことが後に悪い結果を招く結果になる場合もあるが)善意を否定してしまったら、この世は闇だよ」'''という彼の言葉は、オードリーのその後の行動に大きな影響を与えた。
 
:余談だが、ダイナーの老主人を演じた[[声優]]は[[ガルマ・ザビ]](オードリーことミネバの叔父)を演じた森功至氏である。
 
:余談だが、ダイナーの老主人を演じた[[声優]]は[[ガルマ・ザビ]](オードリーことミネバの叔父)を演じた森功至氏である。
 +
:なお、ダイナーの老主人はSRW未登場だが、[[スーパーロボット大戦BX|BX]]において彼が客のオードリーに対して淹れた「'''ダイナーのコーヒー'''」という[[スキルパーツ|スキルアイテム]]が登場する。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
3,644

回編集