16行目:
16行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−
;[[新スーパーロボット大戦]]
+
=== [[αシリーズ]] ===
−
:地上編におけるリーダー格。分岐前ではベスパとの進行目的が不明で人間同士の争いを避けるためとはいえ、'''出撃した甲児やボルテスチームを置き去りにする'''と言う、見てる側からしたらとんでもない行動を取ってくれる。インターミッションでは[[安西エリ]]に一目ぼれし、彼女の身を案ずるなど滑稽な場面が多い。
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:[[ブライト・ノア|ブライト]]合流が後半の為、[[エイパー・シナプス|シナプス]]と並ぶ[[αナンバーズ]]の前線に置けるリーダー格。尤も、基本的には[[三輪防人|三輪長官]]の数々の無茶苦茶な命令や言動に、最も振り回されざるを得ない立場をシナプスと共に担っていると言えるが。戦闘中は台詞があるものの、ピートがメインパイロットである為、[[精神コマンド]]要員ではない。
:[[ブライト・ノア|ブライト]]合流が後半の為、[[エイパー・シナプス|シナプス]]と並ぶ[[αナンバーズ]]の前線に置けるリーダー格。尤も、基本的には[[三輪防人|三輪長官]]の数々の無茶苦茶な命令や言動に、最も振り回されざるを得ない立場をシナプスと共に担っていると言えるが。戦闘中は台詞があるものの、ピートがメインパイロットである為、[[精神コマンド]]要員ではない。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:[[第2次α]]と同じ。指揮官格の立場の為、それほど印象に残る出番が少ないガイキング勢の中では比較的出番は多い。[[ブルーコスモス]]が幅を利かせる連邦政府の二転三転する対応に苦慮させられたり、敵キャラへ平和的解決を図り会談を求めるも、結局は戦闘になる事が多かったりと、前作以上に気苦労が多い。
:[[第2次α]]と同じ。指揮官格の立場の為、それほど印象に残る出番が少ないガイキング勢の中では比較的出番は多い。[[ブルーコスモス]]が幅を利かせる連邦政府の二転三転する対応に苦慮させられたり、敵キャラへ平和的解決を図り会談を求めるも、結局は戦闘になる事が多かったりと、前作以上に気苦労が多い。
+
+
=== 単独作品 ===
+
;[[新スーパーロボット大戦]]
+
:地上編におけるリーダー格。分岐前ではベスパとの進行目的が不明で人間同士の争いを避けるためとはいえ、'''出撃した甲児やボルテスチームを置き去りにする'''と言う、見てる側からしたらとんでもない行動を取ってくれる。インターミッションでは[[安西エリ]]に一目ぼれし、彼女の身を案ずるなど滑稽な場面が多い。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
44行目:
47行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
−
=== スーパー系 ===
=== スーパー系 ===
;[[弓弦之助]]、[[兜剣造]]
;[[弓弦之助]]、[[兜剣造]]
92行目:
94行目:
;「諸君、負けるな!悪魔に渡してはならんぞ、我々の未来を!」
;「諸君、負けるな!悪魔に渡してはならんぞ、我々の未来を!」
:[[第3次α]]最終話の逆襲時に於ける[[ケイサル・エフェス]]との戦闘前会話。最終ステージという事もあり通常、戦闘前会話が存在しない戦艦担当の大文字以下[[ピート・リチャードソン|ク]][[サコン・ゲン|ル]][[フジヤマ・ミドリ|ー]]達にも台詞が用意されている。ちなみに、直後に続く[[サコン・ゲン|サコン]]の台詞を合わせると、OP主題歌の歌詞の一節をアレンジしたものである事が分かる。
:[[第3次α]]最終話の逆襲時に於ける[[ケイサル・エフェス]]との戦闘前会話。最終ステージという事もあり通常、戦闘前会話が存在しない戦艦担当の大文字以下[[ピート・リチャードソン|ク]][[サコン・ゲン|ル]][[フジヤマ・ミドリ|ー]]達にも台詞が用意されている。ちなみに、直後に続く[[サコン・ゲン|サコン]]の台詞を合わせると、OP主題歌の歌詞の一節をアレンジしたものである事が分かる。
−
<!-- == 商品情報 == -->
−
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
−
−
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:大文字洋三]] (全文検索結果) -->
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:大文字洋三]] -->
−
== リンク ==
[[category:登場人物た行]]
[[category:登場人物た行]]
[[category:大空魔竜ガイキング]]
[[category:大空魔竜ガイキング]]
{{DEFAULTSORT:たいもんしようそう}}
{{DEFAULTSORT:たいもんしようそう}}