差分

610 バイト追加 、 2015年9月3日 (木) 22:23
編集の要約なし
135行目: 135行目:  
;[[ロゼ・アプロヴァール]]
 
;[[ロゼ・アプロヴァール]]
 
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』にて[[白鳥九十九]]暗殺に関する情報を「[[ヴェルター]]の一員」として提供。父の代からの知り合いらしく、「嫌味な笑顔が父親そっくり」と言われる。
 
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』にて[[白鳥九十九]]暗殺に関する情報を「[[ヴェルター]]の一員」として提供。父の代からの知り合いらしく、「嫌味な笑顔が父親そっくり」と言われる。
 +
;[[リディ・マーセナス]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では彼の家柄を見破り、アドバイスを送った。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
180行目: 182行目:  
:『W』の周回プレイ用シナリオ「『艦長』は君だ! 『教授』は誰だ!」でミス一番星コンテストの審査員として、[[プロスペクター]]に「'''元大関スケコマシ'''」と紹介されて。
 
:『W』の周回プレイ用シナリオ「『艦長』は君だ! 『教授』は誰だ!」でミス一番星コンテストの審査員として、[[プロスペクター]]に「'''元大関スケコマシ'''」と紹介されて。
 
:ネルガル会長の身分を隠すために元力士というキャラ付けでもしていたのか、はたまたこの時だけのジョークだったのか…。顔グラに表情バリエーションがあるわけでもないので、真顔で言っているようにしか見えずなかなかシュール。
 
:ネルガル会長の身分を隠すために元力士というキャラ付けでもしていたのか、はたまたこの時だけのジョークだったのか…。顔グラに表情バリエーションがあるわけでもないので、真顔で言っているようにしか見えずなかなかシュール。
 +
;「そうやって無理に家柄と距離を置く必要はないんじゃない?」<br/>「デカイ家に生まれると大変だろうけどさ、いざという時に色々と便利だと思うよ。何をするにしてもね…」
 +
:『BX』宇宙ルート9話「激突するユニコーン」で[[リディ・マーセナス|リディ]]に対して。彼自身も家柄に振り回されたが故に、リディには思う事があったのであろう。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
匿名利用者